燃え尽きました。

今日は、本当は仕事を休もうと思っていた土曜日で。

でも、作らなくちゃいけない書類が溜まっていて。
しかも、それは、時間があるときに集中して作らないと、
まず、完成は無理と思われるような書類で。

本当は、買物とか行きたかったんだけど、
カフェで、ゆっくり読書とかしたかったんだけど、

涙をのんで、仕事しました。

作った書類は、百枚近く。
誤字脱字、あるだろうなー。
でも、今は見直しする元気もないし。

はあー、燃え尽きた~。
せっかく、今日からダイエットする気満々だったのに。

友人にランチを誘われちゃいました。

デザートまでしっかりといただいて。


だめじゃん、私。
最近、恋らしきものをしていないので、
自分を磨いてあげることをしていなくて。
おまけに、仕事に追われていたから、
かなり、放置をしていたら。

3キロ太りました。

でも、このままでもいいか(恋をしていないから)
とか、一瞬思ってしまって。

でも、いかん、いかん
と自分が許せなくなったり。

しかも、カレンダーを見ると、もう最後の一枚(1頁2ヶ月のやつ)

このまま、3キロを来年へ持ち越してしまうと、
多分、その3キロはしっかりと私の体になじんでしまって、
そして、また来年もさらに3キロ太り・・・。
という、最悪のシナリオになってしまいそうなことに気がついた。

ここら辺で、頑張らなくては!!!

ということで、ダイエットします。
とりあえず、ここ数ヶ月で増えてしまった3キロを落とします!

よし、では、固い決意の元、明日から頑張ろう!!!

(え?明日から?)

・・・。



久しぶりに、数学的センスを必要とする仕事。
いや、数学というか、算数というか・・・。

思い切り文系の大学を出て、思い切り文系の仕事に就いたので、
もう、今、パニクってます。
っていうか、ちょっと気持ちを落ち着かせる為に、
日記かいてみています。

方程式とか、分数とか、比率とか、なんかそういうのがアイマッテ
ちんぷんかんぷんな仕事に。

そもそもは、税金がかからないように、子供たちに財産を贈与したいという話が
発端なんだけれども、
その人の持っている財産が、またこれ複雑極まりないわけで。
「税理士さんにお願いした方が・・・」
と、言いたいのだけれど、
そんな風に邪険にたらい回すこともできないビップなお客さんだし。

もう、どうしよう。
夢に数字の羅列が出てきそう~。

スープ

2008年10月31日 恋愛 コメント (4)
最近、なぜか、スープ作りにハマってます。

サンラータンとか、
坦々スープとか。

だって、栄養満点で、すぐ作れて、美味しいんだもの。
スープだけで物足りないタクヤやチビには、
ごはんや、めんを入れてあげればいいし。

そういえば、私って、スゴク料理をしたくなる時期と、
全くやる気が出ない時期と二極化していて、
今は、したくなる時期なんだろうけど。

あとは、最近寒くなってきたから暖かいものを欲するのかな?

今夜は、何にしよう。
2晩も続けて会えることになるなんて。
ホント、なかなかないこと。
 


桜井さんに会えることになった~(ハート)
1年半ぶりの再会(キャー!)
楽しみだし、ウキウキだし、何をきていこうかな~、とか。
後は、桜井さんが体調を崩してキャンセルにならないことを願うのみ。



ホント、ファンクラブに入ったかいがあったよ。
ミスチルの桜井さん、大好きです(ハート×2)
寒くなってくると、何もかもが悪循環。
仕事をしていても、キーを叩くスピードが遅いし。
足元のヒーターを使い始めたから、
席を立つのも億劫で、なかなか次の行動に移れないし。
しかも、体が冬眠モードに入っているからか、
やけに食欲旺盛だし。

ホント、このままじゃまずいです。

睡眠不足

2008年10月25日 日常
昨夜、チビはお疲れのようで早寝。
タクヤは飲み会。

私は、実はずっと気になっていた『花より男子』のDVDを
大人借りしてきて、お一人様観賞。

はい。
結構面白くて。
しかも、4人組は美男子で目の保養になるし。
1巻から5巻まで一気に見ちゃいました。

夜9時から見初めて、見終わったの、朝の4時半。
結構、つらい。
目覚しいらずの私だけど、珍しく、目覚ましのお世話になり、
しかも、2度目の目覚ましで起きる始末。

いやー、『花より男子』ってば、恐ろしいわ。
昨日の夕方、ポッカリと時間が余って。
デスクで、パソコンと戯れていてもよかったし、
ふらーっとお茶を飲みに行っても良かったんだけど。

なぜか、思い立ってしまって、
本当に久しぶりに『ピラティス』を2時間ほど。。。
体を動かして、とっても気持ちがよくって。
「あ~、効く、効く。」
とか、つぶやきながら、しっかり、きっちりとやりました。

おかげで。

疲れ果てて、夕食は外食で済ます。
お風呂のあと、髪は乾かさずに ごろごろくつろぐ。

挙句の果て、まだ、大人時間にもならないのに、
携帯メールのやり取りをしている途中で、
携帯を握り締めたまま、

爆睡。

多分、まだ、10時そこそこだったんじゃ?

世の中、まだ、子供だって起きている時間。
(あ、家のチビは8時45分消灯ですが)

で、そんなに早くから寝たので、今朝は5時前にトイレに行きたくて目が覚め。
(おばあちゃんじゃないのに。。。泣)

そして、二度寝。

最終兵器として利用している携帯のアラームで6時40分に起きた。

どんだけ寝ているんじゃー、って感じ。
しかも。。。
全身びっちり筋肉痛で。
特に、腹筋と、肋骨の周りを取り囲んでいる筋肉が悲鳴をあげていて。
一つ一つの行動が、ホント、大変な激痛の中で営まれているわけです。

それなのに、今日は午前中、あちこち仕事で移動。
午後は、同業者集まっての研修・会議。

今夜も、爆睡の予感。。。
電話をしてきたら、まず、用件を言って欲しいんです。
でも、まず、言い訳から入る人がいるんです。
(どうしても好きになれない顧客Aさん)

A「あ~、先生。この前の書類ね、先方に伝えたんだけど、
  どうしても時間がなかったり、
  子供さんが、病気したりしていて・・・・、うんぬんうんぬん。」

(で、一体、どういったご用件で? イラッ (--〆) )

A「それで、今、私は○○にいるので、ちょっとダメなんだけど。
  なんだか、先生に指示された書類がよく分からなくて・・・云々・・。」

(前置きは、いいっちゅうの! イライラ (-"-) )

A「私は、ちょっと体調が悪くって、また病院へいったりしなくちゃいけないの。
  その病院が、また、混んでいてね~、云々」

(だーかーら、ご用件は? イライライラ (ーー゛) )

A「それで、先生に書類を確認していただきたいんだけど。」

(それが、言いたかっただけなのか~、まったく。)

                        *( )内は全て心の声です。


この人、本当に合わないんです。
いつも、何かに怒ったような口調、早口、なかなか用件にたどり着かない
挙句の果て、なにもかもを人のせいにしたがる。

でも、お客様は神様だ、という気持ちで、グッとこらえていますが、

ほんとは、この人の仕事したくない(ナイショです)

はあ、愚痴ってしまった。。。
今日は、とある企業の社長さんと、
遠方にある、先方の家へ仕事に行かねばならない。
同じ車で他人と移動しなくちゃいけないのも苦痛だけど、
そんなお偉いおじ様と一緒、っていうのも、輪をかけて苦痛。

ま、デートなら別なんですが。

あ、そっか。
デートだと思い込めば、苦痛も和らぐ?

で、社長さんに「私の愛人にならないか?」とか口説かれちゃったりして。
で、私のスーツのタイトスカートのすそから太ももをナデナデされちゃって。
「毎月、お小遣いをあげるからさ」
とか、いやらしい目つきで見られちゃったり。。。

あ、妄想でした。

こんなのは、でも、イヤだな~。

はあ、仕事とはいえ、結構気が重い。

でも、とりあえず、そろそろ行かねば。

はあ。。。

行って来ます。。。

キレイな体で帰ってこられますように(妄想癖)
健康、ってことが1番大切で、幸せなことだな。
と、思った週末でした。

健康優良児で、学校は、家の都合(旅行)でしか欠席をしたことが無いチビ。
珍しく、日曜日から、熱をだしました。
月曜日になっても、熱は下がらず、初の学校病欠。
医者に連れていったら「いや~、○○くん、久しぶりだね」と、先生に驚かれ。

久々の、看病2日間で思ったことは、
家の中に一人でも病人がいると、
雰囲気といい、気持ちといい、何もかもが一気に下降。
行動も制約されちゃうし、たまったもんじゃない!
皆が健康で、元気というのは、何にも変えられないなあと実感しました。

まあ、今朝は無事熱も下がり、
ケロッと、元気に学校へ行きましたが。。。

彼が、熱を出して唯一良かったことは、

冷凍庫の氷を、スッカラカンになるまで使いきり、
製氷機がリフレッシュ!
しかも、入れ物に入っている氷も、
出来立て新鮮で、なんだか、美味しそう。
ちっちゃくなったり、融けかかったり、
「これ、いつの氷?」なんていうのが全て消え去った。

ということで、今日のスローガンは、

『健康第一』





年の差

2008年10月18日 恋愛 コメント (2)
今日は、普通に仕事の日。
以前は、土日はしっかりお休みしていたのに、
最近、土曜日も仕事をするようになってきてしまって、不覚だ。
どっちかというと、私はしっかり休みを取りたいオーベー化した人間なので、
年に一度は、2週間くらい、南の島でバカンスしたいし(あくまで願望)
週末は、ちゃんと休みたいし(希望)
最近の、このズルズル仕事している感が、ストレスだったりする。

という、前置きはどうでもいいけど

今日、午前中いらっしゃった、新規の依頼者(相談者)。
ご夫婦さまでした。
ぱっとみ、夫は若く、妻は、しっかりしているけど、ちょっとアネサン系かな、と思いながら。
で、本人確認のため(これが、面倒くさいが、犯罪防止のためにね)
ご夫婦の免許証を「はい、確認!」しますと・・・。

旦那さん、28歳。
奥様、40歳。

でした。

まあ、いまどき、年の差カップルは珍しくもないけど、
でも、女性がこれだけ上、って私の周りにはいないし、
男子が12歳上、なら、まあ普通に流せるけど(いや、ちょっと興味はあるが)、
一般人で、女子が12上、というのは、ちょっと興味深深。
(黒木ひとみなら、OKだと思ってますが。)

ってことは、私も、まだ20代の男性とお付き合いができるってことで。
まあ、私は、童顔系だし。
自称、28歳だし。(もう、完全に無理)

あ。
そんなことはどうでも良かった。
私は、置いておくとして。

2人が上手くいっていれば問題はないんだろうけど、
一度、何か問題が生じると大変なんだろうな~。

と思いました。

まあ、そうじゃなくても、結婚は大変だけれど。
年が近くても、私は離婚したりしましたが。

まあ、それも置いておいて。

こんな、年の差カップルが、普通に存在しているんだな、という感想です。

不貞寝

2008年10月17日 恋愛 コメント (2)
昨日は、朝からタクヤととっても仲良しで、
今夜、エッチしようか、とか言われていたのですが。
私もそれなりに盛り上がっていたんですが。

夜、ベッドに入って、自分のを触らせておいて、
私をその気にさせておいて、
彼は、そのまま眠りに落ちていった(-"-)

もう、しらない。
って感じで、もう一度私は起きてリビングへ行って、
テレビ見て、
読書して、
ベッドへ戻って不貞寝。
思い切り、タクヤと離れた状態で(笑)

寂しいな~、
私、冷え性なのに、寒いな~、
とか思って、布団をかぶっていたら、
チビが寝ぼけ眼で、寝室に入ってきて、
『僕の部屋、寒いよ~』
といって、私の布団にもぐりこんできた。

欲求不満を解消するがごとく、
チビを抱っこして、人のぬくもりを堪能しつつ、眠りました。

やっぱ、持つべきものは愛しい息子?

今夜から、チビの部屋にお邪魔して寝ちゃおうかな~。

シロ

2008年10月16日 恋愛 コメント (6)
再検査、結果は『シロ』でした。
まあ、大丈夫だろうな~とは思いつつも、
色々最悪の事態も考えてしまうもので。。。
前夜は、チビを残してはいけない!、とか、
こんな世の中、さっさと旅立ってしまうのも、一つの幸せかも、とか。
仕事どうしよう~とか。
色々、考えましたが。

ま、仕事も、子育ても、日々の生活も、頑張るってことで。
無事、一件落着。

今日、ふと感じた幸せ↓

2008年10月14日 恋愛 コメント (2)
最近、本をよく読みます。
ジャンルは問わず、なんとな~く購入してきたり、
ジャケ買いしたり、
内容をちょっと吟味して購入したり。

最近、ちょっとヘビーな内容の本が多かったので、
軽ーく読めて、ハートフルな内容の本がいいな、と思い。

新堂冬樹さんの、『誰よりもつよくだきしめて』を読んでみました。
まさに、私が求めていたような本。
リラックスして読めたし、読んだあと、なんだか暖かい気持ちになりました。

最近は、読めない漢字があったり、
カタカナの理解できない単語があったり、
無理して、英語や中国語の本を読んだり、
アレルギー気味の歴史の本を読んだりしていたので、
それを読んで、ホッとしました。

そんな延長で、ちょっと、穏やかで優しい気持ちの今日。

でも、明日は・・・。
が、届いた!

まあ、色々心配なことはあったのです。
何しろ、年金手帳、番号が違うものを2冊持っているし。
結婚して姓が変わったこともあったし、(忘れたい記憶・その1)
その後、離婚して、姓が元に戻ったし。
住所も何度か変わったし。

ってなわけで、今、内容を見てみましたが、


なんだか、良く分からん。。。。

一体どうしたらいいものか・・・。

もう、いっそのこと、年金制度を廃止して、
自分で自分の老後資金を確保する方法を取らせて欲しい。
なーんて、相互扶助を全面的に否定する発言にもとれるけれど、
だって、支払っていない人だって、たくさんいるんでしょ?
しかも、今、私が払っているものが、
私が年老いた時にきちんと給付されるかもナゾだし。
だったら、自分で積み立てしたり、貯金したり、
庭に穴を掘って、埋めておいたり。。。

そういう方が、安心するんだけどな。
スカーン、と晴れて、とても気持ちがいい一日です。
今日は、なぜか仕事が暇なので、
のんびり、のんびり、色々なことをやっています。

そんな風に、のんびりしていると、
色々なことが頭の中を浮かんでは消えていきます。

そうすると、ちょっと心が弱くなったりします。

まあ、今日は、そういう日、ということで・・・。

妊娠と嘘

2008年10月8日 恋愛
女性ならではの周期があって、
時にストレスで乱れたりするものの、
自分で分かっている体のリズム。

それは、相手に細かく伝えない限り、
若しくは、相手が故意にチェックしていない限り、
大抵の男性には不透明なものじゃないかな~、と思う。

で、妊娠するようなタイミングに、
あえて、相手をその気にさせないようにして過ごしていれば、
なんとなく、何年も、妊娠しないままで。
相手の男性は、「もしかして不妊?」とか思ったりして。
なんて人も、少なくないんじゃないかな、と思った。

というのも・・・↓

幸せの定義

2008年10月6日 恋愛
そういえば、何年か前、
幸せって何だろう。
どんな状態が幸せなんだろう、って
仲間たちと話したことがある。

結局、その答えは今も分からないままだけど。
そのとき感じた幸せと、
今感じる幸せは、ちょっと品種が違うし。
ほんと、『幸せ』って、良く分からない観念的なもの。

頑張っても、頑張っても終わりの見えない仕事も、
生意気盛りで、口答えばかりするチビも、
険悪になったりもするタクヤも、
勇樹との思い出も、
それぞれの中に、幸せが見えたり、隠れたり。

宝くじの4億円があっても、幸せは見えないのかもしれないな。

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索