とうとうお引越し
とうとうお引越し

うさ子は、暑いのも、ジメジメも苦手で、

夏場、室内に放置しておくと、死んでしまう恐れがあると聞き。

日中は、私のデスクの横へお引越しです。

エアコンをうさ子の快適温度25℃にして、

しかも、除湿モード。

かなり、リラックスしてくれてます。

でも、そんなリラックスモードのうさ子を横目に仕事ができる私も

かなり、リラックマ。

癒されながら仕事してます。

ほっこりします。

またまた

2009年7月6日 恋愛

彼の夢。

金曜日までたどり着いた。

明日も仕事だけど、とりあえず、金曜日になるとホッとする。

来週もハードな一週間になりそう。

最近、仕事で振り回され続けていて、

余裕が、本当にない。

だから、恋心もおとなしい。

こんなんじゃ、ダメなんだけどな~。

ちょっとした

2009年7月2日 お仕事

仕事が、一気に舞い込んできて、

今日は、ちょっとパニックしてます。

しかも、来客が時間を間違えて来ちゃったりして、

ザ・昼抜き。

お腹、グーグー鳴ってます。

痩せたかな、今日は。。。

ナス

2009年7月1日 日常 コメント (3)

もう7月。

昨日は、事務員さんにボーナスを支給した。
いいなあ、ボーナス。

私は、もう、一生もらうことは無いんだろうな。

使い道が決まっているにしても、すぐ無くなるにしても
まとまったお金が手元に入ってくるって、
ちょっと嬉しかったりするから、
この仕事を始めてボーナスと無縁になってしまったことは、
人生の楽しみが一つ減ってしまったことになるのかな。

でも、神様からの大きなボーナスがいつかもらえるかも。

(宝くじ)


ケンカ

2009年6月29日 日常

した。

いや、喧嘩っていうほどヒドイぶつかり合いじゃないけど、

かなり、険悪。


根に持つタイプ

2009年6月28日 日常

小さなことなんだけど、イライラ・・・。

ゆめ

2009年6月25日 恋愛 コメント (2)

夢を見た。

暑くていいの?

だって、こんなに暑くては仕事頑張れませんよ?
でも、なんか、エアコンついてませんよ?
こんな日につけなくて、いつ使います?

でも、私、今日は私用でこのあと2時半からお出かけできます。
車の中、エアコンで快適にして
涼もう。

気がついたら窓の外がいい天気になってます。
おとといからのパソコントラブルで、滞っていた仕事を
今日、集中して一気に片付けました。

でも、さすがに、頭を使いっぱなしだと、
ヘロヘロになってしまって・・・。

そんなとき、うさ子の顔を見に行くと・・・。

癒されます~。
しかも、お腹を出して寝ているうさ子の
ふさふさの毛並みとか、
可愛い手足とか。

で、再び、仕事に戻ります。

そんなこんなで、月末までに裁判所に出さなくてはいけない書類、
全部完成!

うさ子パワー炸裂!


無力

2009年6月17日 日常

昨日、昼過ぎ、カミナリがなり始め、停電がありました。

停電が復活して、パソコンを立ち上げなおし、
さて、仕事再開だね、と気合を入れると。

『ネットワークに接続できません』



事務員さんのも、同じ。

ネットワークがカミナリでどうにかなってしまったらしい。。。

という、判断で。
あれこれ、自分たちで頑張ってみたものの、撃沈。

故障対応センターへ電話をするも、
「ルーターがどうの・・・」
とか。
「PPPがどうのこうの・・・」
とか。
「ハブがどうちゃらこうちゃら・・・」
とか。

ルーター?
PPP?
ハブ?

もう、全く分かりません。
ここはどこ、私は誰、そして、相手は何語をしゃべっているの状態で。

メールもダメ、インターネットもだめ、仕事用の共有フォルダにもアクセスできず
プリンターも使用不可。
まったく仕事になりません。

何がダメなのか、何が起こっているのかもわからず。
業者さんにお願いしたら、対応は明日、とのこと。

そうです、昨日は、そんなわけで仕事終了~です。

で、今、ようやく復活。
ほぼ、一日、パソコンが使えなかった。

そうすると何も出来ない自分の無力さ。
ええ、情けないです。
こんなことじゃダメです。
でも、機械系苦手なので、今更勉強するわけにも行かず。

結論。

カミナリが鳴り始めたら、パソコンはコンセントから引っこ抜いて、
お仕事は臨時休業に!




って、ちょっと分かる気がする。
もちろん、今までも動物とか嫌いじゃなかったし、
犬はなんども飼ったけど。

ホント、久しぶりに、ペットを飼うことに決定!
それも、なんと、「うさぎちゃん」
匂わないし、鳴かないし、キレイ好きだし!
とりあえず、ペット初心者のうちのチビにはいいんじゃないかと思って。

土曜日、我が家へ連れてきました!

そしたら、最近、ちょっと気難しくなってきていたチビに変化が!
まず、自分の部屋へこもらなくなった。
常に、うさちゃんが見えるリビングにいる。
もちろん、本を読んだり、カードゲームをしたりしてるけど、
でも、とにかく、みんなのいる空間に常にいるようになった。

あと、イライラしない様子。(これは、私も!)
うさちゃんの、愛らしいしぐさを見ていると、
自然と顔がほころんでしまう。

もしや、ちょっぴり(だけ)なやんだペット購入も、
とっても良い方向に行くのでは?

と、すっごく期待。

それにしても、可愛い。
可愛すぎる。

大切にしなくちゃね、ちっちゃな生き物だから。

本日は~

2009年6月13日 恋愛

晴天なり~!
今日は、仕事もおやすみなり~!
チビは学校、タクヤは仕事なので、一人の時間なり~!

でも、日々、仕事と家事に追われてバタバタしていると、
『自分の時間が欲しい!』って思うのに、
今、実際に自分ひとりの時間に突入してみると、
何をしていいのか分からない!
そして、パソコンに向ってしまう始末。

これは問題だ!

昨日は、学校から帰ってくると、マンガを読むか、
パソコンに向うか、くらいしかしないチビを怒ったはずなのに、
自分も、結局これ。
チビのこと何もいえないじゃん^_^;

とりあえず、この後、読みかけの本を持ってスタバへ行こうかな、くらい。。。

そういえば、昨日、一人っ子のチビのためにも、
家で犬でも飼おうかと、結構本気で&衝動的に考えました。
でも、旅行好きの我が家なのに、生き物を飼ってもいいのだろうか、と。
今朝、一人で悶々と考え直し。
結局、面倒くさいことは避けて通ろうとする私の悪い面が出てきて、

やっぱ、無理かな・・・。

って思ってしまった。
でも、チビが2歳ぐらいまでは、私も犬が好きで、
ずっと、ワンコを飼っていたし。
うーん。
生き物の世話をするというのは、家族にとって
とても良いことであるのは間違いないけど。

しばらく、グルグルと迷いそうだな~。

ま、でも、とりあえず、今から半日、自分時間を満喫しようなり~!

ばっさり!

2009年6月12日 恋愛

失恋、したわけじゃないけど。

夕方、仕事がポッカリあいたので、
美容院に行ってきました。
バッサリと、肩の上で髪の毛を切ってしまいました。

タクヤ曰く、「堀北真希」
チビ、未だ気付かず、コメントなし(涙)

自分では、ちょっと大人になったかな?という感じ。

まあ、しばらく、このボブで行ってみます!

それにしても、こんなに短く髪を切ったのは、多分十数年ぶり・・・。
今日は、すっごいクレーマーの襲撃にあってしまい、
私も、事務員さんも、生気を吸い取られました。

最初は、電話で対応していたのだけれど、
さっき、スゴイ勢いで事務所に来て、
「失礼ですが、お宅の事務員感じ悪いですよ!」
(いや、うちの事務員さんめちゃくちゃ感じいいです!)
とか、
「あなた、もっと腰を低くした方がいいんじゃないかしら!」
(いやいや、私、めちゃくちゃ腰が低いじゃないですか!
 そもそも、自分がこんな仕事していることが奇跡だと思ってますから!)
とか玄関で怒鳴り散らして、そのまま帰っていった。
(っていうか、お引取り願った。)

その人は全然関係ない赤の他人。
私は、私の依頼者の仕事を受けて、粛々と行っただけなのに。
ただ、まあ、その人は、相手方の娘、らしいんだけど。
八つ当たり?

根も葉もないことで文句を言われ、私も事務員さんもかなりお怒りだったんだけど、
っていうか、結局、何が言いたいのか分からなかったけど。
まあ、色々な怒りの矛先がココへ来てしまったということに。。。

「これで、こっちもムカついたら、あの人と同じレベルへ落ちちゃいますね!」
って、お互い励ましあい、

「こんなに、他人を嫌な気分にさせられる人っているもんだんだね~」
と、笑いながら、怒りを納めることにしました。

ほんと、人生イロイロ。人間も色々。
それにしても、こんな人、初めて見たよ。
疲れた~。

きりが無い

2009年6月10日 恋愛

あれこれ考え出すときりが無い。

不安になり始めると、それが、次々と飛び火する。

ポジティブシンキングが必要かも。
朝から、なんだかダルイ。
朝、4時に目が覚めてしまったせいか?
もちろん、二度寝したんだけど。

で、今日の午前中は、大した仕事もなかったので、
パソコンに向かい、ダラダラと。

時間はどんどん過ぎていく。

こんな気分の日もあるさ、と半ば開き直り。

11時に、書類を持って訪問するお客さんの所へ、
「急用ができたので、日時を変更してください」って
電話をしちゃおうか、どうしようか、迷う。

と、そのとき、勇樹からメール。

「10時から○○会だったよ~。
 色々言われたから、もう、好きにして下さい、って言ったら
 15分で終った。」

という、少々くたびれた内容。

で、私の心理は以下のとおり。

『そうか~、勇樹は朝から、そんな嫌な仕事していたんだ。
 そして、終って、真っ先に私のこと思い出してメールしてくれたんだ。
 嬉しい、そして、なんだか幸せかも。』

で、私も、ダラダラモードを切り替える。

よし!
今日も一日頑張ろう!
って。

でも、勇樹は、知らないだろうな。
勇樹の存在で、こんなに頑張れちゃう私がいること。
ぜーんぜん、みじんにも、そんなこと感じていないかも。

伝わるといいんだけどな。

あなたの存在で、私はこうして前に進むんだよ、って。

時間つぶし

2009年6月8日 お仕事
古い業務日誌を引っ張り出してみて・・・。

セツナクなった。

報告

2009年6月6日 恋愛 コメント (2)

昨日の仕事の件。

すごく嬉しくて、その気持ちを誰かと分かち合いたくて

勇樹に話したら。

『イブの誠意と熱意が伝わったんだね。
 偉い、偉い!
 俺も、イブを見習ってもっときちんと仕事をしなくては
 反省。 』

 って言ってくれた。

「偉い、偉い」ってのが、
頭をなでて、いい子いい子してもらってるみたいな気持ちになって
嬉しさ倍増でした。

勇樹の頑張りが私に力を与えてくれて、
そして、私の頑張りが、勇樹の力になったりするといいなって思う。

そういうのって、すごく強くて長続きするんじゃないかって思う。


嬉しいことがあって。

あ、浮いた話ではなくて、お仕事のことなんですが。

本当に苦労していた事件が、無事解決!

それが、たった今届いた再配達の郵便で発覚。

辛い日々でした~。
かなりのストレス抱えてました~。
郵便を開けて、出てきた書類をみて、思わず涙が出ました~。

そして、仕事中ですが、

思わず、ワインで祝杯!


はい、かなりいい気分。

パソコンのタイピングも、いつもより滑らか。

こうなったら、毎日飲みながら仕事しようかな。。。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索