いつの間にか

2008年3月27日 友達
明日、高校時代の仲良し4人組みで、それぞれの子供も連れて
旅行に行くことになっている。
一人は、転勤族の夫の妻(専業主婦)子供2人。
一人は、夫の資格取得を支える妻(専業主婦)子供一人。
一人は、DINKSの妻。
で、関西方面やら、中京方面やら、関東やらに散らばっているので、
会うのは、年に1、2回。
しかも、みんなで旅行なんて、多分6年ぶりぐらい?

だから、それぞれに生活があって、高校の時のようなツーカーの仲でもなく、
互いに話せないような秘密も抱えつつ、という感じなのです。

正直、面倒くさいなあ、と思ってしまっている私。
でも、子供のいない友人の一人が、やはり同じように思っていたらしく、
仕事の都合で、朝からは参加できず、仕事を終えてから、夜、
旅館に直行する私と一緒に遅れて行きたいと連絡があった。
確かに、他の2人は小さい子供を抱えているから車中も騒がしいだろうし、
よって、道中ゆっくり話もできないと思われる。
その点、家のチビはもう大きいし、車の中も静かだし、
落ち着いてドライブが楽しめそう。

そうやって、いつの間にか距離が出来てしまっていることを実感。

でも、大切な友達には変わりないし、
会えば楽しいことは間違いないし、
みんなの近況も知りたいし。

だけど、環境によって、友人も入れ替わり、付き合う人も変わり、
何より、私自身も変わってしまっているんだろうね。

今回の旅行で、少しは、そんな溝も埋まるといいな。
うん、楽しんでこようっと。

離婚へリーチ

2006年5月24日 友達
今日はとってもさわやかな天気。
午前の仕事が二つ終了して、コーヒータイム。
この後予定がなければ、仕事を放置してドライブでも行くところ
なんだけど、
これから高校時代の友人が遊びに来ると連絡があった。
彼女は、2度目の離婚にリーチがかかっている。

一度目の結婚は、出来ちゃった結婚で、
その子供を出産している時、病院で離婚を決意したって聞いている。
その何年後かに、付き合っていた男性の子供が出来て、
急遽入籍したものの、その子が生まれて半年ぐらいしたら
旦那さんが実家へ帰ってしまって、今はそれきり。

そんな状況の中、彼女曰く
「離婚なら離婚って決まれば、またがむしゃらに頑張るだけなのに、
それもしてくれず、かといって、話もしない、帰っても来ないなんて
こっちは精神的に苦しいだけだ。」

それは、すっごく分かる。
どっちつかずの状態って、私も耐えられない。
白か黒かはっきりしてくれれば、その先の行動に移せるのに、ってね。
でも、そんな旦那が出て行ったまま、彼女は一人で1年頑張ってきている。
ある意味、尊敬する。

人と暮らしていくってやっぱり大変。
自分の子供ならまだしも、もともと赤の他人だった人と、
っていうのはやっぱり努力なくしては無理だよね。
彼女にも頑張って欲しいんだけどなあ。
でも、話もしようとしないで逃げいている旦那さんにはちょっと参るよね〜。

そんな彼女の話を聞いて、少しでも元気になって帰ってもらおう。
今日、タクヤと結婚したことを報告した
この3年間ずっと私を見てきてくれた男友達
友達で、仲間で、競争相手で、恋人未満の洋二。
そんな洋二に、ようやく報告できた。
仕事ついでのメールではなく、
きちんと顔を見て、自分の言葉で話したかったから、
今日までのびのびになってしまったけど
でも、きちんと話せたからよしとしよう。

笑顔で「おめでとう」っていってくれた洋二。
ありがとう。
本当は、これからの私と洋二のことが不安だった。
話したら、「タクヤ先輩に悪いから、もう二人で会うことも
仕事の相談も、気分転換のサボりも辞めよう」
そんな風に言われると思っていた。
こんな一匹狼の世界で、仕事仲間を失うのは怖い。
でも、それでも変わらない二人でこれからも頑張ろうって…
いつものちょっと照れた表情の洋二と向き合えた。

洋二、ありがとう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索