今日、離婚の法律相談の依頼者が来た。
夫の側からの相談だった。
な〜んか、煮え切らない人物で、
当事者同士ではまだ、何も話し合いをしていない状態なのに。
「問題なく別れるには、事前に気をつけることとかありますか?」
とか、
「妻は、私のことが好きだと思うんですが・・・。」
とか、
「妻に生活費を渡していたんですが、かなりの額が貯蓄されていると思うんです。
その額を半分渡してもらいたいんです。」
「慰謝料は払いたくない」
などなど・・・。
なんだか、とっても嫌なヤツだった。
奥さんも、こんな人とは別れたほうがいいよ、って感じ。
思い切り、奥さん同情派になってしまった。
『お若い先生にこんなことを話すのも恥ずかしいのですが』
とか言いながら、夫婦生活についてまでペラペラと・・・。
そんな話、聞きたくないっちゅうねん!!!
とりあえず、受託せずに帰ってもらえたので、
今日のところはホッとしました。
疲れた〜。
もう、今日は外食にしよう。。。
夫の側からの相談だった。
な〜んか、煮え切らない人物で、
当事者同士ではまだ、何も話し合いをしていない状態なのに。
「問題なく別れるには、事前に気をつけることとかありますか?」
とか、
「妻は、私のことが好きだと思うんですが・・・。」
とか、
「妻に生活費を渡していたんですが、かなりの額が貯蓄されていると思うんです。
その額を半分渡してもらいたいんです。」
「慰謝料は払いたくない」
などなど・・・。
なんだか、とっても嫌なヤツだった。
奥さんも、こんな人とは別れたほうがいいよ、って感じ。
思い切り、奥さん同情派になってしまった。
『お若い先生にこんなことを話すのも恥ずかしいのですが』
とか言いながら、夫婦生活についてまでペラペラと・・・。
そんな話、聞きたくないっちゅうねん!!!
とりあえず、受託せずに帰ってもらえたので、
今日のところはホッとしました。
疲れた〜。
もう、今日は外食にしよう。。。
昨日、産婦人科に行って来て、生むことに決めちゃった。
ってメールが届いた!!!
同業者で、バツイチで。
彼とは結婚できない事情で。
しかも、9歳になる自分の子供を捨てて、彼と同棲中の友達。
彼女は実家とは音信普通。
面倒を見てくれている両親に、養育費を払っている状態で。
その両親からは、私のところに時々泣きながら電話が来る。
おいー。
新しい命はめでたいけど、
実家に捨ててきた子供のこと、どうするの。
友達だけど、彼女のこと好きだけど、
自分のことのようにパニック。
の割りに、彼女は冷静なのかなあ。
あー、仕事している場合じゃない。
っていうか、今日も一日法律相談当番だったから、
今事務所に戻ってきたら、机の上が地獄絵巻のよう。
これも、どうしよう。
どれもこれも、なにもかもパニック。
パニックだよーーーー。
しかも、このメールは、市役所で法律相談当番しているときに届いた。
ちゃんと、相談には答えてきたけど、頭の中は結構上の空。
間違ったこと回答していたかも。
でもいいのだ〜、私の素性は明かしていないから(笑)
はあー。
早まるなよ、○○ちゃん・・・。
ってメールが届いた!!!
同業者で、バツイチで。
彼とは結婚できない事情で。
しかも、9歳になる自分の子供を捨てて、彼と同棲中の友達。
彼女は実家とは音信普通。
面倒を見てくれている両親に、養育費を払っている状態で。
その両親からは、私のところに時々泣きながら電話が来る。
おいー。
新しい命はめでたいけど、
実家に捨ててきた子供のこと、どうするの。
友達だけど、彼女のこと好きだけど、
自分のことのようにパニック。
の割りに、彼女は冷静なのかなあ。
あー、仕事している場合じゃない。
っていうか、今日も一日法律相談当番だったから、
今事務所に戻ってきたら、机の上が地獄絵巻のよう。
これも、どうしよう。
どれもこれも、なにもかもパニック。
パニックだよーーーー。
しかも、このメールは、市役所で法律相談当番しているときに届いた。
ちゃんと、相談には答えてきたけど、頭の中は結構上の空。
間違ったこと回答していたかも。
でもいいのだ〜、私の素性は明かしていないから(笑)
はあー。
早まるなよ、○○ちゃん・・・。
今日も一日頑張りますか。
昨日、久しぶりに届いた勇樹からのメール。
『先週からの余波で、今日も一日恐ろしく忙しい一日だったよ。
こんな仕事ばかりでは、体も頭もおかしくなりそう。
本当に、ゆっくり、貴方といちゃつきたいところだよ。』
私も、余りの忙しさに、返事をせずに放置してしまった。
最近、そんなことが多くて、
勇樹との間にも、なんだか距離が出来てきている。
でも、それでいいのかもしれないね。
良く分からないけど、それでいいのかもしれない・・・。
この仕事をしている限り、どこかで繋がっている勇樹は、
近づいたり、離れたり、そんな風にこれから
ずっと繋がっていくんだと思う。
それが、私たちの距離なのかな。
開業祝に勇樹が贈ってくれた壁掛け時計。
私の事務所の、私のデスクのまん前の壁で、今も正確な時間を刻んでいて、
毎時にチャイムがなるこの時計を見るたびに、
勇樹とのことを思い出したりする。
勇樹と試験合格後の研修所で過ごしたこと。
隣の席で講義を聞いたり、休憩時間にコーヒーを飲んだりした。
夜、課題が終わってから、一緒に飲みに行ったり。
研修が終わって、勇樹と付き合うようになってからのこと。
懐かしいなあ、って思いながら日々を過ごす。
もしかしたら、勇樹と2人きりで会うことはもうないのかもしれない。
そんな気がした。
なあんて、朝からセンチメンタルになっている場合ではない。
さて、今日も一日戦闘態勢に入らなくては・・・。
昨日、久しぶりに届いた勇樹からのメール。
『先週からの余波で、今日も一日恐ろしく忙しい一日だったよ。
こんな仕事ばかりでは、体も頭もおかしくなりそう。
本当に、ゆっくり、貴方といちゃつきたいところだよ。』
私も、余りの忙しさに、返事をせずに放置してしまった。
最近、そんなことが多くて、
勇樹との間にも、なんだか距離が出来てきている。
でも、それでいいのかもしれないね。
良く分からないけど、それでいいのかもしれない・・・。
この仕事をしている限り、どこかで繋がっている勇樹は、
近づいたり、離れたり、そんな風にこれから
ずっと繋がっていくんだと思う。
それが、私たちの距離なのかな。
開業祝に勇樹が贈ってくれた壁掛け時計。
私の事務所の、私のデスクのまん前の壁で、今も正確な時間を刻んでいて、
毎時にチャイムがなるこの時計を見るたびに、
勇樹とのことを思い出したりする。
勇樹と試験合格後の研修所で過ごしたこと。
隣の席で講義を聞いたり、休憩時間にコーヒーを飲んだりした。
夜、課題が終わってから、一緒に飲みに行ったり。
研修が終わって、勇樹と付き合うようになってからのこと。
懐かしいなあ、って思いながら日々を過ごす。
もしかしたら、勇樹と2人きりで会うことはもうないのかもしれない。
そんな気がした。
なあんて、朝からセンチメンタルになっている場合ではない。
さて、今日も一日戦闘態勢に入らなくては・・・。
ボランティア一色!!!
自分の事務所の仕事は混乱する模様(涙,涙)。
この10月の1週目は、法の日(週間)とかで、
あちこちへボランティア相談員として引っ張りだこ。
今日の午後は県の相談窓口の相談当番。
明日は、市役所に借り出され、相談員。
しあさっては、若手同業者でのボランティア相談員の当番。
世の中に、困っている人はたくさんいて、私の知識やアドバイスで
楽になる人がいるのならそれはとても嬉しいことだけど、
意外に繊細な私は、人の悩みを抱えてしまい
ちょろっと、胃が痛くなったりする。
おまけに、相談員として相談にのってあげた人に
『先生〜、先生の事務所でこのまま手続を引き受けてくれませんか?』
攻撃に会い、業務停止の混乱状態が輪をかけて混乱・・・。
去年も、そうだったなあ。
年末に向けて、事務所の経理や、書類の整理や、
受託してからの期間が長い人の仕事を優先したいのに。
なあんて、愚痴っていてはいけない。
今週も頑張って乗り切ろう。
おーっ!
自分の事務所の仕事は混乱する模様(涙,涙)。
この10月の1週目は、法の日(週間)とかで、
あちこちへボランティア相談員として引っ張りだこ。
今日の午後は県の相談窓口の相談当番。
明日は、市役所に借り出され、相談員。
しあさっては、若手同業者でのボランティア相談員の当番。
世の中に、困っている人はたくさんいて、私の知識やアドバイスで
楽になる人がいるのならそれはとても嬉しいことだけど、
意外に繊細な私は、人の悩みを抱えてしまい
ちょろっと、胃が痛くなったりする。
おまけに、相談員として相談にのってあげた人に
『先生〜、先生の事務所でこのまま手続を引き受けてくれませんか?』
攻撃に会い、業務停止の混乱状態が輪をかけて混乱・・・。
去年も、そうだったなあ。
年末に向けて、事務所の経理や、書類の整理や、
受託してからの期間が長い人の仕事を優先したいのに。
なあんて、愚痴っていてはいけない。
今週も頑張って乗り切ろう。
おーっ!
秋晴れにもの想う・・・
2006年9月29日コメント (1)静かな午前中。
午後は、1時間おきの来客だけど、午前は何も予定が入っていない。
スタバでコーヒーをテイクアウトして、事務所のパソコンの前でのんびり。
んー、平和、平和。
そして、静かにもの思いにふける。
私は、今幸せなのかな?
毎日の生活に困ることもなく、涙することもなく、
淡々と日々過ごしているけど、これってどうなんだろうなあ。
逆に、勇樹と毎月会っていた頃、会いたくて会いたくて、
約束の日に、都内へ向うあの切なくて嬉しい気持ち。
その約束の日に向って仕事を頑張っていた私。
正直言って、今より、あの頃のほうが幸せだったなあ。
私の心は、常に何かを求めている。
訳もなく満たされない心、
口に出さずに飲み込んだままのイロイロな感情。
それを乗り越える為に、埋める為に、
私には誰かの力が必要なんだな、って気がついた。
友達とのおしゃべりでも、仲間との食事でも、メールのやり取りでも、
そんな自分以外の誰かの力で私は頑張っている気がする。
午後は、1時間おきの来客だけど、午前は何も予定が入っていない。
スタバでコーヒーをテイクアウトして、事務所のパソコンの前でのんびり。
んー、平和、平和。
そして、静かにもの思いにふける。
私は、今幸せなのかな?
毎日の生活に困ることもなく、涙することもなく、
淡々と日々過ごしているけど、これってどうなんだろうなあ。
逆に、勇樹と毎月会っていた頃、会いたくて会いたくて、
約束の日に、都内へ向うあの切なくて嬉しい気持ち。
その約束の日に向って仕事を頑張っていた私。
正直言って、今より、あの頃のほうが幸せだったなあ。
私の心は、常に何かを求めている。
訳もなく満たされない心、
口に出さずに飲み込んだままのイロイロな感情。
それを乗り越える為に、埋める為に、
私には誰かの力が必要なんだな、って気がついた。
友達とのおしゃべりでも、仲間との食事でも、メールのやり取りでも、
そんな自分以外の誰かの力で私は頑張っている気がする。
痛くて、大変です。
車を降りるときに、カバンを持って、もうひとつ荷物を持って、
変な姿勢で降りたら、
何かが「ピキッ」って言いました。
その後、運転していても激痛。
仕事していても激痛。
痛いです・・・。
車を降りるときに、カバンを持って、もうひとつ荷物を持って、
変な姿勢で降りたら、
何かが「ピキッ」って言いました。
その後、運転していても激痛。
仕事していても激痛。
痛いです・・・。
すっかり変わったのかな。
夏がどこかへいっちゃった。
昨日までは半そでのパジャマで頑張っていたけど、
今日から長袖。
なんだか懐かしい感じで、ちょっと「きゅんっ」って気分。
今日はめちゃくちゃ仕事がはかどって、
明日、もう一日頑張れば、
金曜日は久々に同期の仲間とゆっくり会食。
美味しいお食事ができるわ。
それを楽しみに、ハードな明日を乗り切ろう。
ここ最近の、色々なストレス。
すこしずつ、少しずつ、乗り越えようと頑張っている私。
学校の試験のように、すぐ答えが出ればいいのに、
やっぱり、ちょっと苦しい。
でも、ここで投げ出したり、逃げ出したりしたらだめだよね。
いつまで、こんな思いを抱えて毎日を過ごさなくちゃいけないのかな。
はぁ・・・。
夏がどこかへいっちゃった。
昨日までは半そでのパジャマで頑張っていたけど、
今日から長袖。
なんだか懐かしい感じで、ちょっと「きゅんっ」って気分。
今日はめちゃくちゃ仕事がはかどって、
明日、もう一日頑張れば、
金曜日は久々に同期の仲間とゆっくり会食。
美味しいお食事ができるわ。
それを楽しみに、ハードな明日を乗り切ろう。
ここ最近の、色々なストレス。
すこしずつ、少しずつ、乗り越えようと頑張っている私。
学校の試験のように、すぐ答えが出ればいいのに、
やっぱり、ちょっと苦しい。
でも、ここで投げ出したり、逃げ出したりしたらだめだよね。
いつまで、こんな思いを抱えて毎日を過ごさなくちゃいけないのかな。
はぁ・・・。
久々の雨です〜。
この所色々考えさせられることがあって、というかご立腹な事件が
たくさん押し寄せていて、
結構、気持ちが不安定で。
そんな中、今日ふと考えていた。
その怒りを自分の中で消化して、普段どおり笑って過ごすことが出来れば、
それが自分の成長に繋がるんだろうな〜、って。
まあ、なかなか出来なくて、一緒になってイライラしたり、
ムカついたりしちゃうんだけどね。
頭では、わかっていても、ってやつか。
でも、体ばかり横に成長しているのもかなしいから(涙)
今回は、誰の為でなく、自分の為に成長してみようかな、と思う。
そんなことを考えながら仕事をしていたら、
結構今は気分が軽い。
頑張れ、私。
さて、もうちっと仕事をしよう。。。
この所色々考えさせられることがあって、というかご立腹な事件が
たくさん押し寄せていて、
結構、気持ちが不安定で。
そんな中、今日ふと考えていた。
その怒りを自分の中で消化して、普段どおり笑って過ごすことが出来れば、
それが自分の成長に繋がるんだろうな〜、って。
まあ、なかなか出来なくて、一緒になってイライラしたり、
ムカついたりしちゃうんだけどね。
頭では、わかっていても、ってやつか。
でも、体ばかり横に成長しているのもかなしいから(涙)
今回は、誰の為でなく、自分の為に成長してみようかな、と思う。
そんなことを考えながら仕事をしていたら、
結構今は気分が軽い。
頑張れ、私。
さて、もうちっと仕事をしよう。。。
みょうに
2006年9月25日人恋しくなってしまう、秋空。
すっきり晴れて、風も気持ちよくて、言うことなしなのに、
なぜか、心が寂しくて。
そんなとき、勇樹からメール。
『おはよう。いい天気だね。』
それをきっかけに、よしっ!と気合を入れて、仕事にかかる。
裁判所へ書類を出しに行ったら、
正門前がすごい報道陣の数。
なんだ、なんだ?
と、裏口から入って、顔見知りの書記官に聞いてみる。
「先日の大々的に報道された事件の初公判で・・・。」
「あ〜!あれですか」
朝から、傍聴券を配って、すでに傍聴席も満席とのこと。
なんだ、私もミーハー心で、生の被告人を見てみたかった。
残念。
寂しいとか、うだうだ言っていないで、早く仕事に取り掛かればよかった。
今日の後悔でした。
すっきり晴れて、風も気持ちよくて、言うことなしなのに、
なぜか、心が寂しくて。
そんなとき、勇樹からメール。
『おはよう。いい天気だね。』
それをきっかけに、よしっ!と気合を入れて、仕事にかかる。
裁判所へ書類を出しに行ったら、
正門前がすごい報道陣の数。
なんだ、なんだ?
と、裏口から入って、顔見知りの書記官に聞いてみる。
「先日の大々的に報道された事件の初公判で・・・。」
「あ〜!あれですか」
朝から、傍聴券を配って、すでに傍聴席も満席とのこと。
なんだ、私もミーハー心で、生の被告人を見てみたかった。
残念。
寂しいとか、うだうだ言っていないで、早く仕事に取り掛かればよかった。
今日の後悔でした。
が、判明した。
そもそもタクヤは人嫌い、っていうか、ジコチュウ?なのかな。
オレ様なのかな。
人との協調性とか、「和」とかって築けないっぽい人。
私は、強いて言えば、「人」が好きだし、
ムードメーカににもなれるし、人と人の付き合いって大切にしたい
と思ってる。
なんてったって、人は一人では生きて行けないからね。
そもそも、こんなことを言い出すのは、タクヤの今日の一言。
「おれ、明日の通夜行かないから」
行かないから、って「えっ?」今日になって言うなよ〜。
「どうしたの?」
「明日、仕事仲間と勉強会するから」
親戚の、しかも私ととっても近い人の通夜、葬式なのに、
勉強会?そして、さらにその後懇親会だって・・・。
おいおい・・・。
普通、勉強会断って、通夜でしょ?
しかも、勉強会を譲っても、懇親会まで出ないでしょ〜。
親戚付き合い、しかも、葬式なのに、その付き合いですらできない人。
は〜。
ため息。
っていうか、ちょっと憤り。
っていうか、かなり、人間性にがっくり。
もう、よーく分かったさ。
私も、これからは好きにやらせてもらうさ。
今まで、遠慮していた、仲間との勉強会も、懇親会も、友達との付き合いも。
ということで、来週は、直前になってから、タクヤに言おう。
『金曜日、私、仲間との勉強会だからいないよ』って。
自分勝手しておいて、いつものタクヤのセリフ。
「お前は、友達が多くていいよな。」
って、タクヤが人付き合いを大切にしていないんじゃん!!!
「お前は、人気者でいいよな。」
って、タクヤが協調性ないから、声がかからないんだよ。
もう、面倒見切れない!!!
ふう、カルシウム足りないのかしら、私・・・。
そもそもタクヤは人嫌い、っていうか、ジコチュウ?なのかな。
オレ様なのかな。
人との協調性とか、「和」とかって築けないっぽい人。
私は、強いて言えば、「人」が好きだし、
ムードメーカににもなれるし、人と人の付き合いって大切にしたい
と思ってる。
なんてったって、人は一人では生きて行けないからね。
そもそも、こんなことを言い出すのは、タクヤの今日の一言。
「おれ、明日の通夜行かないから」
行かないから、って「えっ?」今日になって言うなよ〜。
「どうしたの?」
「明日、仕事仲間と勉強会するから」
親戚の、しかも私ととっても近い人の通夜、葬式なのに、
勉強会?そして、さらにその後懇親会だって・・・。
おいおい・・・。
普通、勉強会断って、通夜でしょ?
しかも、勉強会を譲っても、懇親会まで出ないでしょ〜。
親戚付き合い、しかも、葬式なのに、その付き合いですらできない人。
は〜。
ため息。
っていうか、ちょっと憤り。
っていうか、かなり、人間性にがっくり。
もう、よーく分かったさ。
私も、これからは好きにやらせてもらうさ。
今まで、遠慮していた、仲間との勉強会も、懇親会も、友達との付き合いも。
ということで、来週は、直前になってから、タクヤに言おう。
『金曜日、私、仲間との勉強会だからいないよ』って。
自分勝手しておいて、いつものタクヤのセリフ。
「お前は、友達が多くていいよな。」
って、タクヤが人付き合いを大切にしていないんじゃん!!!
「お前は、人気者でいいよな。」
って、タクヤが協調性ないから、声がかからないんだよ。
もう、面倒見切れない!!!
ふう、カルシウム足りないのかしら、私・・・。
祖父が亡くなりました。
朝、実家からの電話で知らされて、
チビを学校に送り出した後、午前中の仕事を午後へ変更しまくって、
実家へ車を飛ばしました。(過去最高記録、39分で到着)
おじいちゃん、まだ暖かかった。
超が付くほど、ジジババっ子だった私と兄貴。
兄貴も仕事を放り出して駆けつけてました。
最後に会ったのは、先週の金曜日。
「俺は、あと1週間がいいところだよ・・・。」
なんてつぶやいているって母から聞いてていたから、
敬老の日の花を持って、顔を見に行ったのが最後。
「イブ、仕事しすぎて体壊すなよ。」
「うん。分かってる。じゃあ、チビを連れてまた来週来るね。」
叶わぬ約束が、最後の会話になってしまった。
これで、私をかわいがってくれたジジババはみんないなくなってしまったなあ。
心にポッカリ穴が開いちゃった。
それにしても、おじいちゃんとは、良く一緒にあそんだな〜。
買物が好きで、美味しいものを食べるのが好きな人で。
去年ごろまで、新宿伊勢丹へ車を飛ばして買い物へ行ったり。
おいしい肉が食べたいと言われ、またまた車を飛ばして都内の鉄板焼のお店へ。
そして、寿司屋へと・・・。
特に、私がこの仕事開業してから、イロイロなお店も覚えたから、
休みとあれば、一緒に引っ張りだしてた。
昨日も、今日も、仕事があるから、そればっかりは考えていられないけど、
ふと、考え込んで悲しくなってしまう。
昨日、『次は、俺たちの番だ』と、口にしていた家の両親。
お願いだから元気に長生きしていてよ〜。
たのみますよ、ほんとうに。
朝、実家からの電話で知らされて、
チビを学校に送り出した後、午前中の仕事を午後へ変更しまくって、
実家へ車を飛ばしました。(過去最高記録、39分で到着)
おじいちゃん、まだ暖かかった。
超が付くほど、ジジババっ子だった私と兄貴。
兄貴も仕事を放り出して駆けつけてました。
最後に会ったのは、先週の金曜日。
「俺は、あと1週間がいいところだよ・・・。」
なんてつぶやいているって母から聞いてていたから、
敬老の日の花を持って、顔を見に行ったのが最後。
「イブ、仕事しすぎて体壊すなよ。」
「うん。分かってる。じゃあ、チビを連れてまた来週来るね。」
叶わぬ約束が、最後の会話になってしまった。
これで、私をかわいがってくれたジジババはみんないなくなってしまったなあ。
心にポッカリ穴が開いちゃった。
それにしても、おじいちゃんとは、良く一緒にあそんだな〜。
買物が好きで、美味しいものを食べるのが好きな人で。
去年ごろまで、新宿伊勢丹へ車を飛ばして買い物へ行ったり。
おいしい肉が食べたいと言われ、またまた車を飛ばして都内の鉄板焼のお店へ。
そして、寿司屋へと・・・。
特に、私がこの仕事開業してから、イロイロなお店も覚えたから、
休みとあれば、一緒に引っ張りだしてた。
昨日も、今日も、仕事があるから、そればっかりは考えていられないけど、
ふと、考え込んで悲しくなってしまう。
昨日、『次は、俺たちの番だ』と、口にしていた家の両親。
お願いだから元気に長生きしていてよ〜。
たのみますよ、ほんとうに。
疲れました〜。
昨日まで、今日のスケジュールは余裕!、なんて思っていたのに、
(それがいけなかったのか?)
思いがけず、とっても忙しい一日となってしまって
時間的にかなり綱渡りの一日でした。
と言うことで、ダウンです・・・。
昨日まで、今日のスケジュールは余裕!、なんて思っていたのに、
(それがいけなかったのか?)
思いがけず、とっても忙しい一日となってしまって
時間的にかなり綱渡りの一日でした。
と言うことで、ダウンです・・・。
最近、怪しいメールが大量に届く。
仕事柄、イロイロなメーリングリストに登録していて、
毎日届くメールが大量にあって・・・。
そんな状態なので、同業者からのメールと、登録したメーリングリストと、
という以外はほとんど速攻削除しているのが現状。
(離婚してから立ち上げた事務所なので、
個人的なアドレスには使用してないし…。
パソコンでメールをするような友達あまりいないし…。)
で、今日午前中、とある相談に訪れた人が
「先生、メールは届きましたか?」
「は?」
「先日、名刺にあったアドレスにメールを差し上げたのですが…。」
「いえ、気がつきませんでしたが。」
とメールの受信トレイを確認。
ないよ・・・。
やっぱりないよ〜だ!
「ありませんね。」
「でも、アドレスが間違っていれば、その通知がきますよね…?」
はっ、ココロアタリが・・・。
個人名のメールは、中身も見ないで速攻削除していた…。
だって、
【遠藤 真理 淑女からのお誘い】
とか、
【小西 香 わ・た・しからのお願い】
とか、
【田中 雄司 人妻募集】
とかいうのばかりなんだもの。
こっそり、削除済トレイを確認してみると。
開封もせずに、ありました。
「あ、ありました。ありました。」
「よかった〜。」
「申し訳ありません。毎日大量のメールが届くので、見落としてしまっていました。」
↑大嘘。
私の性格の粗雑さがにじみ出ている出来事でした。
さて、今日は面倒な仕事も終わったし、ぱーっと泳ぎに行こう!
仕事柄、イロイロなメーリングリストに登録していて、
毎日届くメールが大量にあって・・・。
そんな状態なので、同業者からのメールと、登録したメーリングリストと、
という以外はほとんど速攻削除しているのが現状。
(離婚してから立ち上げた事務所なので、
個人的なアドレスには使用してないし…。
パソコンでメールをするような友達あまりいないし…。)
で、今日午前中、とある相談に訪れた人が
「先生、メールは届きましたか?」
「は?」
「先日、名刺にあったアドレスにメールを差し上げたのですが…。」
「いえ、気がつきませんでしたが。」
とメールの受信トレイを確認。
ないよ・・・。
やっぱりないよ〜だ!
「ありませんね。」
「でも、アドレスが間違っていれば、その通知がきますよね…?」
はっ、ココロアタリが・・・。
個人名のメールは、中身も見ないで速攻削除していた…。
だって、
【遠藤 真理 淑女からのお誘い】
とか、
【小西 香 わ・た・しからのお願い】
とか、
【田中 雄司 人妻募集】
とかいうのばかりなんだもの。
こっそり、削除済トレイを確認してみると。
開封もせずに、ありました。
「あ、ありました。ありました。」
「よかった〜。」
「申し訳ありません。毎日大量のメールが届くので、見落としてしまっていました。」
↑大嘘。
私の性格の粗雑さがにじみ出ている出来事でした。
さて、今日は面倒な仕事も終わったし、ぱーっと泳ぎに行こう!
雨がしとしと・・・。
午前中、仕事の合間をぬって美容院へ。
明日は、とある機関の講師を依頼されてしまっているから
夏の日差しで傷んだ髪をちょっと黒くカラーリングして、
真面目な風貌で登壇できるよう小細工してきました。
で、事務所へ戻ってきてダラダラ仕事。
あ、明日の原稿も書かなくちゃ。
90分何話せっていうんだ?
まったく、なぜに私にそんな依頼が来たのか、見当違いもいいところ。
そんなところに、心が晴れ晴れする電話が!
金曜日に入っていた頭の痛い仕事が一挙解決!!!
嬉しいな〜、金曜日はフリーだ。
映画でも見に行ってしまおうかな。
雨にも関わらず、明るい気分で過ごせそう。
午前中、仕事の合間をぬって美容院へ。
明日は、とある機関の講師を依頼されてしまっているから
夏の日差しで傷んだ髪をちょっと黒くカラーリングして、
真面目な風貌で登壇できるよう小細工してきました。
で、事務所へ戻ってきてダラダラ仕事。
あ、明日の原稿も書かなくちゃ。
90分何話せっていうんだ?
まったく、なぜに私にそんな依頼が来たのか、見当違いもいいところ。
そんなところに、心が晴れ晴れする電話が!
金曜日に入っていた頭の痛い仕事が一挙解決!!!
嬉しいな〜、金曜日はフリーだ。
映画でも見に行ってしまおうかな。
雨にも関わらず、明るい気分で過ごせそう。
今日も朝から雨。
スーツのインナーは今まで半そでORキャミだったけれど、
今日はさすがに涼しくて、春以来の長袖シャツを出しました。
でも、シャツはいいですね〜、気が引き締まります。
ってな訳で、朝一にエステに行って、お姉さんに癒されて。
午後はびっちり相談が入っているので、夕食の下ごしらえを・・・。
今日は牛丼と具沢山のトン汁、と決めてせっせと材料を切る。
あ、そうそう、我が仕事場は自宅兼事務所なので、そんなことが出来ちゃうんです。
でも、フライパンを暖め始めたとたん、電話とか鳴っちゃいます。
もちろん、そんなときは料理中断で、キッチンから事務所までダッシュです。
「いいにおいがしますね〜。」と事務員さんが外回りから帰還。
「そうなの。今日は夕方まで忙しいから今のうちに準備だよ。
そうそう、鍋に火をつけたままだから、私が忘れていたら言って下さいね。」
「トマト系のスープですか?」クンクンしながら彼女。
「うんにゃ。トン汁なんだけどなあ・・・。うちのトン汁って一体???」
さて、今日も悩める人々の話を聞きましょう・・・。
スーツのインナーは今まで半そでORキャミだったけれど、
今日はさすがに涼しくて、春以来の長袖シャツを出しました。
でも、シャツはいいですね〜、気が引き締まります。
ってな訳で、朝一にエステに行って、お姉さんに癒されて。
午後はびっちり相談が入っているので、夕食の下ごしらえを・・・。
今日は牛丼と具沢山のトン汁、と決めてせっせと材料を切る。
あ、そうそう、我が仕事場は自宅兼事務所なので、そんなことが出来ちゃうんです。
でも、フライパンを暖め始めたとたん、電話とか鳴っちゃいます。
もちろん、そんなときは料理中断で、キッチンから事務所までダッシュです。
「いいにおいがしますね〜。」と事務員さんが外回りから帰還。
「そうなの。今日は夕方まで忙しいから今のうちに準備だよ。
そうそう、鍋に火をつけたままだから、私が忘れていたら言って下さいね。」
「トマト系のスープですか?」クンクンしながら彼女。
「うんにゃ。トン汁なんだけどなあ・・・。うちのトン汁って一体???」
さて、今日も悩める人々の話を聞きましょう・・・。
降ってきた・・・。
午前中に外回りの仕事を終わらせてきたから、濡れる心配がなくていい。
午後は事務所でのんびり書類作成出来るかな〜。
今日は事務員さんもお休みだし、早めに事務所閉めちゃおうかな。
昨夜、寿司屋の出前を取ったら、
なんと配達してきてくれたのが高校・大学の同級生!!!
ビックリしたけど、これからは何かと便利そう。
ちょっと嬉しい出来事でした。
さて、仕事をするか・・・。
午前中に外回りの仕事を終わらせてきたから、濡れる心配がなくていい。
午後は事務所でのんびり書類作成出来るかな〜。
今日は事務員さんもお休みだし、早めに事務所閉めちゃおうかな。
昨夜、寿司屋の出前を取ったら、
なんと配達してきてくれたのが高校・大学の同級生!!!
ビックリしたけど、これからは何かと便利そう。
ちょっと嬉しい出来事でした。
さて、仕事をするか・・・。
今日は、仕事が午前中入ってしまったからチビを実家に預けた。
タクヤは、別の仕事で都内へ出ていて・・・。
チビは明日、両親がうちまで送ってきてくれるというので、
今日は、『私の時間、私の一日』!
仕事が終わって、仕事仲間と新しく出来たお店でランチ。
その後、家に帰ってきて、2時から6時までかけて大掃除。
7時から近くのプールへ泳ぎに行って、1時間黙々と運動。
その後、食事&ドライブがてら、車でお出かけ。
CD屋さんで気になっていたCDを購入。
スタバでくつろぎながら、仕事の資料に目を通す。
300ページもあって、家で睡魔に勝ちつつ読むのは不可能だから。
そしたら、功を奏して一気に読破!
スタバを出て、ガソリン入れて、CDを聞きながら高速をちょっとドライブ。
で、家に帰ってきた。
こんな時間が私には必要だったんだ。
チビとタクヤとの時間で、私一人でこんな風に誰も気にせず好きなことを
過ごす時間なんてほとんどなくて。
あっても、細切れ時間しかないし。
だから、本当に久しぶりの私だけの一日。
欲張りを言えば、月に1日くらいあるといいんだけれど。
でも、大人のタクヤはともかく、やっぱり、チビが一緒にいないと
心配だし、寂しいし・・・。
わがままだな、やっぱり。
いずれにせよ、久々に心も体もリフレッシュ!
そうそう、1時間黙々と泳いだ成果は、1キロ減!!!
明日も、調子に乗って、朝一に泳ぎに行って来ようかな。
タクヤは、別の仕事で都内へ出ていて・・・。
チビは明日、両親がうちまで送ってきてくれるというので、
今日は、『私の時間、私の一日』!
仕事が終わって、仕事仲間と新しく出来たお店でランチ。
その後、家に帰ってきて、2時から6時までかけて大掃除。
7時から近くのプールへ泳ぎに行って、1時間黙々と運動。
その後、食事&ドライブがてら、車でお出かけ。
CD屋さんで気になっていたCDを購入。
スタバでくつろぎながら、仕事の資料に目を通す。
300ページもあって、家で睡魔に勝ちつつ読むのは不可能だから。
そしたら、功を奏して一気に読破!
スタバを出て、ガソリン入れて、CDを聞きながら高速をちょっとドライブ。
で、家に帰ってきた。
こんな時間が私には必要だったんだ。
チビとタクヤとの時間で、私一人でこんな風に誰も気にせず好きなことを
過ごす時間なんてほとんどなくて。
あっても、細切れ時間しかないし。
だから、本当に久しぶりの私だけの一日。
欲張りを言えば、月に1日くらいあるといいんだけれど。
でも、大人のタクヤはともかく、やっぱり、チビが一緒にいないと
心配だし、寂しいし・・・。
わがままだな、やっぱり。
いずれにせよ、久々に心も体もリフレッシュ!
そうそう、1時間黙々と泳いだ成果は、1キロ減!!!
明日も、調子に乗って、朝一に泳ぎに行って来ようかな。
9月になっていた〜。
何がどうしてかは分からないんだけど、とにかく忙しい。
日記を書く暇もなく、毎日走り回っている・・・。
こんなことでは人生を楽しめない!
最近は、精神的には安定傾向。
でも、安定しすぎて、無性にイライラするときがある。
仕事して〜、家事をして〜、夕ご飯作って〜、片付けして〜、
チビを寝かせて〜・・・。
この繰り返しで、知らない間にストレスが溜まっているんだろうな。
と言うことで、今月末あたりに、私のお休みをもらって、
都内でのんびり買物、お食事をしようかと計画中。
楽しみだなあ。
どこのホテルに泊まろうかな。。。
何がどうしてかは分からないんだけど、とにかく忙しい。
日記を書く暇もなく、毎日走り回っている・・・。
こんなことでは人生を楽しめない!
最近は、精神的には安定傾向。
でも、安定しすぎて、無性にイライラするときがある。
仕事して〜、家事をして〜、夕ご飯作って〜、片付けして〜、
チビを寝かせて〜・・・。
この繰り返しで、知らない間にストレスが溜まっているんだろうな。
と言うことで、今月末あたりに、私のお休みをもらって、
都内でのんびり買物、お食事をしようかと計画中。
楽しみだなあ。
どこのホテルに泊まろうかな。。。
昨日の朝、ちょっとしたことでタクヤとすれ違い。
その影響もないとは言えないけど、
私は急遽実家へ帰ることになった。
でも、すれ違ったままも嫌で、仕事帰りにメールをした。
「今日は子供っぽいことしちゃってゴメンね。
実家で一晩反省してきます。」
タクヤの反応は・・・。
その後、電話をかけてきてくれた。
「俺のほうがいけなかったんだよ。」って。
やっぱり、そのまま放置したらダメだね。
ゴメンねと、ありがとうは、とっても大切な言葉。
それさえ忘れずにいれば、タクヤとはずっと上手くいくような
気がする。
その影響もないとは言えないけど、
私は急遽実家へ帰ることになった。
でも、すれ違ったままも嫌で、仕事帰りにメールをした。
「今日は子供っぽいことしちゃってゴメンね。
実家で一晩反省してきます。」
タクヤの反応は・・・。
その後、電話をかけてきてくれた。
「俺のほうがいけなかったんだよ。」って。
やっぱり、そのまま放置したらダメだね。
ゴメンねと、ありがとうは、とっても大切な言葉。
それさえ忘れずにいれば、タクヤとはずっと上手くいくような
気がする。
BFから突然のメール。
大学卒業するときに、涙の別れをした人。
それ以来、一度も会っていない。
『今どうしてる?彼氏とかいるの?突然にゴメンな。』
きっと、私が離婚したことを仲間から風の噂で聴いたりしていた
んだろうなあ。
でも、再婚したことや、その前に不倫していたことなんて知らない彼。
『元気に幸せにやっているよ。』
しばしの懐かしい記憶で切なくなりながら、
ただただ一生懸命だったあの頃の恋がよみがえった。
時には、こんな出来事もいいスパイスだよね
大学卒業するときに、涙の別れをした人。
それ以来、一度も会っていない。
『今どうしてる?彼氏とかいるの?突然にゴメンな。』
きっと、私が離婚したことを仲間から風の噂で聴いたりしていた
んだろうなあ。
でも、再婚したことや、その前に不倫していたことなんて知らない彼。
『元気に幸せにやっているよ。』
しばしの懐かしい記憶で切なくなりながら、
ただただ一生懸命だったあの頃の恋がよみがえった。
時には、こんな出来事もいいスパイスだよね