底なし

2007年8月7日 日常
今日は、高校時代の友人3人と、その子供達をつれてプールに行きました。
チビたちの、あの底なしの元気は何処から沸いてくるの?
しかも、未だ「おばちゃん」と呼ばれることに慣れていないので、
ちょっとモヤモヤ感が残ってます。
(おねーサンと呼べ!と言いたかったけど、言えなかった。)

はい、ただただ疲労蓄積に行ったようなものでした。

プールは空いている時に、一人でゆっくり行くに限ります。
そう思いました。

でも、その後、予想外の出来事で、彼に会えたので
疲労はちょっぴり解消。
今日は、仕事オンモードの彼と、オフモードの彼に会えたので、
2倍美味しい日でした。

明日からは、チビ連れで都内へ出張。
またまた疲れが溜まりそうな予感。

勇樹とお付き合いをしていた頃は、都内での仕事・研修がとても嬉しかったのに、
今はココを離れるのが億劫になってしまった。
彼の影響力がいたるところに出てくるなぁ・・・。
喜ばしい、私の変化でした。
眠い・・・。
今何時だ?
げっ、まだ、3時前。

今朝、4時半に目が覚めてしまって、
家の掃除を始めたり、
来週、リビングルームのリフォームに業者さんが入るので、
リビングの荷物を2階へ移動したりしていたら、
結構な重労働で。
もう、仕事をする体力が残っていません・・・。
そろそろ胸のランプが、点滅し始めている。
宇宙へ帰らなくては。。。

でも、仕事が〜。

もやもやを

2007年7月13日 日常
吹っ飛ばすために、またもや仕事を抜け出してピラティスを90分やってきました。
気分がすっきりしました。
やっぱり、体を動かすのはいいことだなあ。

そうは言っても、心の中の悩みや、考え事は解決しないけど、
ポジティブか、ネガティブか、というだけで
悩みの抱え方も、変化したりしてきて。

以上を踏まえると、週1と言わず、週に2、3回運動をするのがいいんだろうな。
でも、時間もないし、
そんなに意気込んでも、長続きしないだろうし・・・。

そうそう、ヤフーのダイエットダイアリーなるものを付け始めてみました。
はじめたばかりだから、楽しくて仕方ない。

まあ、何事もポジティブに、っていうことで。

30!

2007年7月11日 日常 コメント (3)
昨日、事務所を友人が訪ねて来た。
久々に会う友人で、
でも、小学校から大学まで腐れ縁で、ずっと同じ学校に通っていた人。
しかも、その人は、私と同じ職業を目指して、
勤めていた銀行を退職し、今、受験生活をしている。

その人が持ってきてくれた手土産。
なんと、シュークリーム30個!

おい、誰がそんなに食べるんだ?
それとも、私のダイエットを邪魔する刺客か?

事務員さんにお茶の時間に食べてもらい、
さらに、事務員さんの家族の分もお持ち帰りしてもらい、
近所のママ友にも差入し、
学校から帰ってきた息子に3個食べしてもらい、
夕食後デザートとして皆で食べました。

で、今朝も、朝食後のデザートに・・・。

祝!30個完食!!!!

って、「祝」じゃないっちゅうの。
ダイエット〜、どうするの?
もう、もう、だめだあ(涙)

シクシク・・・。

キツイです。

2007年7月6日 日常
体調不良と仕事の都合で、毎週金曜日のピラティスを2回欠席していました。
で、今日、仕事を抜けて3週間ぶりのピラティスに行って来まして、

はい、かなり、辛かったです。
かーなーり、キツかったです。

途中、何度も『もう出来ないよ〜』と、ダウンしそうになりました。

でも、90分やり遂げたら心がすっきりしました。
もちろん、体は疲労したままですが。

そして、そのままその体を引きずって、即仕事を再開しました。
その直後に行ったのは、裁判所の2階窓口だったのですが、
余りの体のダルさにエレベーター使っちゃいました。

はい、もちろん、周りの視線はヒンシュクムード。(階段使えよ!って)

明日は、筋肉痛だな。。。
今日は、ぴかっと晴れて気持ちが良い天気。
沈みがちだったと思われた私の気分も一気に上昇。

朝起きて、シーツの洗濯までして、
お布団干して、
家中の掃除機をかけて、
仕事に行って、外回りをシャキっと終わらせて、
1時間エステに行って、
その後また、お得意先に仕事の話をしにいって、
事務所へ戻ってきて、来客2人こなして、
書類を大量に作って・・・・

と、非常に活動的な一日を過ごしてしまった。

ブルーだと思われた気分って、
何か深い問題があるわけじゃなく、
天気に左右されるっていう、そんな程度のものだったのか?
私って、バカ?
単純すぎる?

でも、そういう結論に至ったのならば、早い梅雨明けを祈るのみ?
なんだか、今日は気分がどんどん落ちていく。
それでも午前中は、テキパキと仕事をこなしていたんだけど、
午後になって、ストーンと気分が凹んできて、
ネガティブになって・・・。

ホルモンの関係かな?

寝ておきたら、すっきり復活しているといいな。
夏風邪はバカがひく?

仮病のバツなのかな。

本当に風邪引きました。

なんか、だるいと思ったら、熱があった。

仕方なく、今、医者に行って、薬をもらってきました。

明日には、良くなるといいなあ。

ってことで、本日の業務は終了です。

さっさと、寝ます。
今朝、実家の母から、私の愛犬が亡くなったことを知らされた。
大学4年の時、我が家にやってきて、
十年ちょっと、共に生活をしてきたワンコ。
私が、実家を出て今の仕事を始めてからも、
週末に実家へ行くと、私の車の音を聞き分けて、
「キューン、キューン」と甘えた声で出迎えてくれた。
だから、実家へ帰るときは、
ワンコに何かお土産(食べ物)を持って帰るのが楽しみだった。

去年ぐらいから、おなかにガンが出来て、
1ヶ月前には、薬を飲むようになって、
先週実家へ帰った時は、元気がなかった。
先週、また来るね、って頭をなでてあげたのが最後になっちゃった。

昨夜、眠るように亡くなったとのこと。
ワンコは天国へいったのかな?
ワンコは幸せだったのかな?

雨が降って、
ワンコの訃報をきいて、
朝から悲しくて仕方がない。
それでも、今日を頑張らなくちゃいけない。

いよいよ

2007年6月19日 日常
やらなくちゃいけないかな・・・。
今まで、日焼け止め対策なんて、超テキトーでした。
海とか、一日中紫外線を浴びるような時だけ、
顔と、腕にクリームを塗るくらい。
しかも、思い切り半袖とか、キャミとかで、外出していたから。

で、今朝、チビの学校のママ友達に会って
彼女がUV完全防備をしているので、「どうしたの?」と聞いたところ、
「今まで、こういうのしている人を見ると、偉いなあ、って思っていたけど、
30代半ばを過ぎたら、しみが急に目立ってきて、ヤバイな、って。」

そうか・・・。
私も、ヤバイ年齢に差し掛かってきたなあ。

ということで、UVカット手袋とか、UVカット帽子とか、
日傘を購入しようと思い立ちました。
いまさらって感じもするけど、とりあえず、購入するところから。。。

停滞期

2007年6月11日 日常
ダイエット。

停滞期に入ったかな?
それとも、単に生理前のせい?
それとも、最近、運動をたくさんしているから、筋肉クンの重さが・・・?

うーん。

でも、まあ、あわてず、めげず。
マイペースで、淡々とダイエット進めていくつもりですが。

真剣に、というか、きちんと考えながらダイエットを始めてほぼ1ヶ月。
変化がいくつか。
?胃の大きさが、小さくなったかな。
だから、程ほどの量を食すと、ちゃんと、満腹感が出ます。

?油モノを欲しなくなりました。
たとえば、とんかつとか、コロッケとか、焼肉とか。
その分、緑黄色野菜とか、豆腐とか、パクパク食べてます。

?ジーンズ、かなり緩々になりました。特にお尻の辺りが。
ワンサイズ下を買おうかどうか悩んでます。

?あと、心が広くなりました。(これ、一番重要!)
ちょっと、ゆとりの精神で日々を過ごしてます。

でも、仕事がめちゃくちゃ忙しいです。
新規の相談者が次から次へ・・・。
事務所は、パンク状態です。
だけど、マイペースは崩さず、仕事に支配されないよう、
適度にサボったり、気分転換して頑張ろう。

ってなわけで、休憩終了。

仕事、仕事。。。
天気がイマイチ。
朝、チビが寝ている間に、1時間のウォーキングに行って、
その後、2時間家の大掃除をしたけど、
やることがなくなってしまった。

ハレなら、ドライブでも、公園でも、なんでも出来るのに。

こんな日は、困ってしまう。。。

 ↓

2007年6月7日 日常
今日は、事務員さんの3○歳の誕生日。

先ほど、出先の帰りに内緒でケーキを買ってきました。
3時のおやつに「おめでとう」をしながら一緒に食べます。

せっかく、ダイエットがイケイケ↑ムードなのに、
このケーキが凶とでてしまいそうで怖い↓。

となると、今夜は泳ぎにいくしかない?
食べた分は、運動で即日消費!

いけるといいな、プール。
いけなかったら、若干リバウンドだろうなあ。

・・・泣。

午前中

2007年6月6日 日常
たっぷり、リフレッシュしてきましたYO。

朝、9時から1時間プールにいって黙々と泳いで
その後、温泉へ行って、1時間ほどのんびり入浴
そして、スタバでコーヒーとキッシュで軽めのランチ。

で、午後は、しっかり働きました。

やっぱ、仕事だけじゃ寂しいし、
遊びだけだと、「こんなことしてていいのかな」って思っちゃうし

適度に遊び、適度に仕事。
これが最高のバランスだ!

毎日こんなことするのは無理だけど、
週に2日ぐらい、こんな日を過ごすのが理想かも。

そうできるように、頑張って仕事しよ。

なんだかんだと

2007年6月5日 日常
忙しく二日間が終わりました。
しかも、週末の遊びすぎの疲れを引きずっていたので、
かなりしんどかったです。

しかも、ここ2日暑いから、さっさと仕事を切り上げて、
ビールで一杯やりたくなってしまう。。。

そんな中、明日はぽっかりスケジュールが空きました。
なので、思い切って、私の休日にするつもり。
(もちろん、溜まった仕事なんてやりません。
 明日出来ることは、明日やろう、がモットーです)

ダイエットも割りと順調なんですが、
ここ2日ほど、停滞しているので、
明日は朝から、泳いだり、温泉にいったりして、
家でつまみ食いしないようにしようと思います。
っていうか、家にいると食べちゃうから(弱)

ちょっとわくわくしちゃってます。

ってなことで、今日の業務はこれにて終了しちゃいます。
今日一日は、早朝からチビとふたり水入らずで
めちゃくちゃハードに遊びました。

都内まで買物ドライブを思い立ち、
朝7時開店の新宿の噂のドーナツ屋さんに、
1時間ならんで朝食のドーナツゲット!
お腹を満たした後は、デパートでたっぷり買物して(依存症?)
チビとゲーセンで遊んで。
2人でのんびりゴージャスなランチを食べて、
2時間かけて帰ってきて(高速道路ノンストップ達成!)
ドライブで汚れた車を洗車して、
プールに1時間半泳ぎに行って、
そして、今に至る、って感じです。

9時ごろプールから家に帰り着くなり、
チビはベッドへ直行。
相当疲れたみたい。

でも、私は、洗濯したり、部屋の整理整頓したりしちゃいました。

なんか、明日の反動が怖いくらい活動的でした。
でも、ただひとついえることは、
昨日のピラティスのお陰で、またもや全身激しい筋肉痛。
ひとつひとつの動きに、痛みが伴ってました。

ま、それもよし。(私ってM?)
今日のお仕事でのことです。
裁判の期日がいくつか入っていて、法廷へ行ってきました。
そしたら、傍聴人も無く、被告も出頭していなくて、
いつもの顔見知りの裁判官と、書記官と、私の三人での法廷内。
さっさと、訴訟を終わらせて、和気藹々と無駄話に。

その中で、その書記官と年齢の話に。
(男性、見た目は20代後半か?ちょっとイケメン)
というのも、先日、小学生の子供を連れて映画館に入っていくのを目撃!
「へー、こんなに大きな子供がいるんだ。若いのに〜。」
という感想をもっていたので、突撃隣の晩御飯状態で突撃質問です。
「○○書記官は、おいくつなんですか?この前、お子さんと一緒のところを見かけて・・・。」
「ああ、見られているんですね。」
「お若いのに、大きなお子さんがいるんだな、と。」
「僕、実は、けっこう年をくってるんですよ。」
「え、でも、私よりはお若いですよね。」
「いいえ、40いっちゃってますよ。」
「ええええー!!!」

ってなわけでした。
本当に、若くて、本当に、20代を疑わなかった私。
若さの秘訣は、ゴルフだそうです。

ゴルフか。。。

無理だな、私。

だって、センスないもん。

大学生のとき、打ちっぱなしにいって、
クラブがスコーンと手からすっぽ抜けて遠くへ飛んでいっちゃいました。
その後、即座に場内アナウンスが入りました。
「皆さん、係員がグラウンドに入りますのでし暫く打つのを停止してください・・・」
はい、ご迷惑をおかけしました。
拾ってきてもらいました。

それ以来、ゴルフは・・・。
今日は、ドライブを兼ねて 
長野県の長野市でやっている『人体の不思議展』に行ってきました。

正直言って、ちょっとグロテスクでした。
ちょっと前まで、都内の美術館でもやってましたが、
それを見た皆さんは、どう感じたんでしょう・・・。
本物の人体君が、輪切りにされたり、切り刻まれたり、
内臓取り出されたりしたまま展示されてました。

模型じゃなく、標本、ええ、本物です。

そのご、気持ち悪くて、食欲減退でした。
しばらく、鶏肉は食べたくないかな〜、って感じ。

ん?
新たなダイエット法!?(笑)

とりあえず、美術館に行ったりして、
普段目にしないものをゆっくり見たりするのはすきでしたが、 
今回のこれはちょっと・・・。

やっぱ、絵画が一番だ!

痛い。

2007年5月26日 日常
見事な筋肉痛。

もちろん、昨日のピラティスが原因でしょう。

まあ、翌日痛みがでたということで、先ずは一安心。

でも、コレだけなまっている筋肉ちゃんが存在しているんだ。

本当に、ほんとーに、通い続けられたら、

半年後の私は、心身ともに生まれ変わっていそう。

頑張るぞ。

おー。

中途半端

2007年5月16日 日常
中途半端に終わっていたダイエット。
っていうか、GWの旅行を前に真剣にダイエットしたら、
3キロくらい軽く落ちました。
で、年甲斐も無く、ビキニでリゾートを楽しんで。

戻ってきたら、その安心感で、ちゃんと、3キロ戻りました。
ハイ、3キロ増です。

で、そんな感じで中途半端に終わっていたダイエットを
また再開することにしました。
というか、今日から再開してます。

水分2.5リットル。
夕食の炭水化物抜き。

次の目標を7月20日に予定されている、
同期との再開に向け、いい女になろうと決心。
『キレイになったな、コイツ』って思われたくて。

間違っても、
『こいつ太ったな』という感想は持って欲しくないし。

というように、何かそういう出来事がないとダイエットもできない
私。
心が弱いって言うか、自分に甘いっていうか・・・。
今日も、仕事中にそんな話になって、
『私、今までのダイエットが全部成功していれば、今頃30?台ですよ』
と、笑い話になってしまって。

こんなことじゃいかんね。

それにしても、なかなか難しい課題です。

ダイエット、永遠の課題です。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索