昨日?おととい?あたりから、
自分の中に大きな穴が開いてしまった感じ。
若しくは、今までずっと頑張ってきた緊張の糸が切れてしまった感じ。
何もする気が出ないまま、
それでも、やらなくちゃいけないことはやらなくちゃダメだし。
そんな感じです。
勇樹にメールを送ってみたり、
バレンタインのチョコを買いにいってみたり、
エステに行ってみたり、
厄介な仕事を頑張って片付けたりとかしてみたり、
とにかく、色々試みていますが、
全然ダメ。
どうしちゃったんだろうなあ、私。
まあ、それでも、そんなでも、一日一日は普通に終わるし、
そんな時期もあって当然だけど。
大雪でも降って、社会も交通も仕事も、
何もかもが麻痺しちゃえばいいのに。
そんな感じです。
自分の中に大きな穴が開いてしまった感じ。
若しくは、今までずっと頑張ってきた緊張の糸が切れてしまった感じ。
何もする気が出ないまま、
それでも、やらなくちゃいけないことはやらなくちゃダメだし。
そんな感じです。
勇樹にメールを送ってみたり、
バレンタインのチョコを買いにいってみたり、
エステに行ってみたり、
厄介な仕事を頑張って片付けたりとかしてみたり、
とにかく、色々試みていますが、
全然ダメ。
どうしちゃったんだろうなあ、私。
まあ、それでも、そんなでも、一日一日は普通に終わるし、
そんな時期もあって当然だけど。
大雪でも降って、社会も交通も仕事も、
何もかもが麻痺しちゃえばいいのに。
そんな感じです。
仕事がひと段落。
というか、目処が付いてきたというか・・・。
いずれにせよ、金曜日だし、そんな風にちょっと余裕が出来たし、
なんだか、今ひとつ仕事に身が入りません。
まあ、ココのところ頑張ったし、
今日一日ぐらい、ちょっとのんびりやってもいいかな、っていう気もするけど。
日常の中で、色々な不満や、欲や、思うように行かないことにストレスを感じて、
もうどうなってもいいや、とか思ったりするけど。
最近「だいすき!」を見ていると、
(知的障害の女性が子育てに奮闘するドラマ)
健常者に生まれて、普通に仕事ができて、当たり前のようにあちこちに遊びに行けて、
という環境にいる私が、ブツブツ文句を言っていてはダメだなあ、と思った。
でも、私は、弱い人間だから、
今を、今の恵まれた自分を、当たり前のように思っちゃって、
「もっと、もっと」って多くを望んでしまう。
「もっと、お金が欲しい。」
「もっといろんなところに行きたい。」
「もっと大きな家を建てたい」
「もっと、楽をして楽しく生きたい」
だけど、苦労も、悩みも、重い仕事も、
そういった一切のことがあるから、今が幸せなんだと気がついて。
もちろん、楽しむことは楽しむし、手を抜いたりすることは抜いちゃうけど、
まあ、私に出来ることは頑張ろうと改めて思いました。
そういえば、最近、料理を頑張っている!
今年の目標にも掲げたけど、今のところオッケーです。
煮たり、焼いたり、和食も極めようと、ちょこちょこやってます。
そんなわけで、明日から3連休。
何をしようかな。。。
というか、目処が付いてきたというか・・・。
いずれにせよ、金曜日だし、そんな風にちょっと余裕が出来たし、
なんだか、今ひとつ仕事に身が入りません。
まあ、ココのところ頑張ったし、
今日一日ぐらい、ちょっとのんびりやってもいいかな、っていう気もするけど。
日常の中で、色々な不満や、欲や、思うように行かないことにストレスを感じて、
もうどうなってもいいや、とか思ったりするけど。
最近「だいすき!」を見ていると、
(知的障害の女性が子育てに奮闘するドラマ)
健常者に生まれて、普通に仕事ができて、当たり前のようにあちこちに遊びに行けて、
という環境にいる私が、ブツブツ文句を言っていてはダメだなあ、と思った。
でも、私は、弱い人間だから、
今を、今の恵まれた自分を、当たり前のように思っちゃって、
「もっと、もっと」って多くを望んでしまう。
「もっと、お金が欲しい。」
「もっといろんなところに行きたい。」
「もっと大きな家を建てたい」
「もっと、楽をして楽しく生きたい」
だけど、苦労も、悩みも、重い仕事も、
そういった一切のことがあるから、今が幸せなんだと気がついて。
もちろん、楽しむことは楽しむし、手を抜いたりすることは抜いちゃうけど、
まあ、私に出来ることは頑張ろうと改めて思いました。
そういえば、最近、料理を頑張っている!
今年の目標にも掲げたけど、今のところオッケーです。
煮たり、焼いたり、和食も極めようと、ちょこちょこやってます。
そんなわけで、明日から3連休。
何をしようかな。。。
仕事がめちゃくちゃ忙しくて。
しかも、慣れない仕事でいつも以上に時間がとられたりして、
ちょっと消耗気味でした。
おまけに、そんな疲れで夜もぐっすり、って寝られればいいのに、
なんだか不眠症気味。
ベッドに入っても、なかなか眠れずに、
携帯を手にとって、メールしたり、ゲームしたり。。。
でもまだまだ眠れずに・・・。
そして、明け方に、ねむりに落ちる。
その結果、朝は起きるのが非常に辛い。
そして、日中、車を運転していれば、眠くなり。
なんだか、とっても悪循環じゃない?
どうやって断ち切ったらいいのかな、このサイクル。
けっこう、悩ましかったりします。
しかも、慣れない仕事でいつも以上に時間がとられたりして、
ちょっと消耗気味でした。
おまけに、そんな疲れで夜もぐっすり、って寝られればいいのに、
なんだか不眠症気味。
ベッドに入っても、なかなか眠れずに、
携帯を手にとって、メールしたり、ゲームしたり。。。
でもまだまだ眠れずに・・・。
そして、明け方に、ねむりに落ちる。
その結果、朝は起きるのが非常に辛い。
そして、日中、車を運転していれば、眠くなり。
なんだか、とっても悪循環じゃない?
どうやって断ち切ったらいいのかな、このサイクル。
けっこう、悩ましかったりします。
疲れました〜。
でも、明日は金曜日。
だましだまし頑張ろう〜。
今日も、色々なことがありましたが、もう、日記にする元気が残ってません。
続きは、また明日・・・。
でも、明日は金曜日。
だましだまし頑張ろう〜。
今日も、色々なことがありましたが、もう、日記にする元気が残ってません。
続きは、また明日・・・。
ドック?ドッグ?
どっちが正しいのか分からなくなってしまった。
まあ、犬でもいいか・・・、と思いつつ。
年明け以降、イマイチ調子が良くなくて、
食欲、全然ありません。
大好きなスイーツも一度も口にしてません。
で、体重がこの3週間で3〜4キロ減りました。
まあ、それは、それで嬉しいことなんだけど、
でも、健康的な痩せ方じゃないなあ、とちょっと心配。
毎日胃酸を飲みながら、なんとかやってますが。
(そもそも、それが間違い?)
思い返せば、一昨年、人生初の人間ドッグに1泊2日で入りました。
で、これまた人生初の胃カメラで懲りてしまって。
「もう、二度と胃カメラはゴメンだ!」と。
でも、調子も悪いし、2年に1度くらいは行かないとなあ・・・。
と思い立ち、昨日、電話をしたら。
「今からですと、4月まで予約が取れません」 ですって。
私の胃、4月までほったらかしでも大丈夫かな。
まあ、4月なんてあっという間なんだろうけど。
とりあえず、2年ぶりの人間ドッグ。
胃カメラは嫌だけど、自分のためだからやるっきゃないかな。
胃カメラ、苦手だな。
ワン・・・。
どっちが正しいのか分からなくなってしまった。
まあ、犬でもいいか・・・、と思いつつ。
年明け以降、イマイチ調子が良くなくて、
食欲、全然ありません。
大好きなスイーツも一度も口にしてません。
で、体重がこの3週間で3〜4キロ減りました。
まあ、それは、それで嬉しいことなんだけど、
でも、健康的な痩せ方じゃないなあ、とちょっと心配。
毎日胃酸を飲みながら、なんとかやってますが。
(そもそも、それが間違い?)
思い返せば、一昨年、人生初の人間ドッグに1泊2日で入りました。
で、これまた人生初の胃カメラで懲りてしまって。
「もう、二度と胃カメラはゴメンだ!」と。
でも、調子も悪いし、2年に1度くらいは行かないとなあ・・・。
と思い立ち、昨日、電話をしたら。
「今からですと、4月まで予約が取れません」 ですって。
私の胃、4月までほったらかしでも大丈夫かな。
まあ、4月なんてあっという間なんだろうけど。
とりあえず、2年ぶりの人間ドッグ。
胃カメラは嫌だけど、自分のためだからやるっきゃないかな。
胃カメラ、苦手だな。
ワン・・・。
勢いがないとダメな私
2008年1月17日 日常 コメント (2)ずっと、ずっとなんとなーく、頭の隅にあって、悩んでいました。
自分にとって家族にとって、必要なものだと思っていました。
そこら辺の生命保険よりも、必要なんじゃないかと思っていた。
でも、いつもどこか他人事のような気がして、
「また、今度。」と先延ばし。
でも、先ほど、ネットで購入しました。
災害時の『非常持出袋』と、『防災クマさん』。
朝、事務所でラジオを聴いていたら、
阪神大震災の特集をやっていて、非常持出袋の話が出た。
で、『防災クマさん』なる、面白い持出袋(持出ぬいぐるみ?)を知って、
えーい。
って勢いで購入。
なんとなく、小さな小さな『やらなくちゃいけないこと』が一つ解決した気がする。
災害なんてない方がいいけど、でも、自然は言うこと聞いてくれないからな。
なんか、私も大人になったなあ。
自分にとって家族にとって、必要なものだと思っていました。
そこら辺の生命保険よりも、必要なんじゃないかと思っていた。
でも、いつもどこか他人事のような気がして、
「また、今度。」と先延ばし。
でも、先ほど、ネットで購入しました。
災害時の『非常持出袋』と、『防災クマさん』。
朝、事務所でラジオを聴いていたら、
阪神大震災の特集をやっていて、非常持出袋の話が出た。
で、『防災クマさん』なる、面白い持出袋(持出ぬいぐるみ?)を知って、
えーい。
って勢いで購入。
なんとなく、小さな小さな『やらなくちゃいけないこと』が一つ解決した気がする。
災害なんてない方がいいけど、でも、自然は言うこと聞いてくれないからな。
なんか、私も大人になったなあ。
先日、車を点検に出しました。
で、明日までは代車で活動しなくちゃいけないんですが、
まあ、それでも、営業さんが、気を遣ってくれて
全く同じタイプの車を代車にしてくれました。
でも、色が違うんです。
私のはホワイトなんですが、代車は真っ赤なんです。
(余計、目立つっちゅうの!)
で、会う人会う人に、「車どうしたの?」と聞かれて結構大変です。
で、私の回答は、
「え、○○さんに見られて照れているんじゃないですか?
だから、ほら、真っ赤になっちゃって。」
一瞬、シーンとします。
そして、決まって、その後は車については触れなくなります。
まあ、そんなくだらない事を言うのも明日まで。
で、明日までは代車で活動しなくちゃいけないんですが、
まあ、それでも、営業さんが、気を遣ってくれて
全く同じタイプの車を代車にしてくれました。
でも、色が違うんです。
私のはホワイトなんですが、代車は真っ赤なんです。
(余計、目立つっちゅうの!)
で、会う人会う人に、「車どうしたの?」と聞かれて結構大変です。
で、私の回答は、
「え、○○さんに見られて照れているんじゃないですか?
だから、ほら、真っ赤になっちゃって。」
一瞬、シーンとします。
そして、決まって、その後は車については触れなくなります。
まあ、そんなくだらない事を言うのも明日まで。
今週も、ようやくお仕事終了モード。
やはり、長期休業の後は、1週間の仕事は辛いなあと思ってしまいました。
でも、勇樹が仕事上でHPを立ち上げてくれて、
彼のHPにアクセスすると、彼の笑顔の写真が出迎えてくれるので
ついつい毎日見てしまう。
だから、仕事に飽きてくると、そっと彼の笑顔に癒されていました。
来週は一日少ないからまだいいかな。
やはり、長期休業の後は、1週間の仕事は辛いなあと思ってしまいました。
でも、勇樹が仕事上でHPを立ち上げてくれて、
彼のHPにアクセスすると、彼の笑顔の写真が出迎えてくれるので
ついつい毎日見てしまう。
だから、仕事に飽きてくると、そっと彼の笑顔に癒されていました。
来週は一日少ないからまだいいかな。
昨日まで、結構漠然としていたことが、
今日、しっかり形になって現れました。
私の今年の抱負。
1、料理をしっかりやる。
仕事が忙しいことを理由に、後半は特に手抜き料理が目白押しだった。
鍋とか、おでんとか、炊飯器クッキングとか・・・。
しかも、週に2回ぐらいは外食してました。
でも、今年は、料理の腕を磨こうと決心。
特に、去年は避けて通りつつあった、煮込み料理とか。
チビへの手作りおやつとか。
2、(自分自身を)小奇麗にする。
仕事の時も、アポがある時や、来客目白押しな時や、裁判なんかの日は
スーツを着て、それなりにしてましたが、
大した仕事が無かったり、お客さんが帰ったりすると、楽な服に着替えていた私。
しかも、化粧もめんどうだなあ、とか。
シャツを着ると、その後のアイロンが面倒だなあ、とか。
お休みの日なんか、人に会いたくないようなイケていないカッコしてました。
でも、その面倒だという、心の緩みをなんとかしようと思います。
ということで、何年か着て、毛玉チックなセーターとか、
2−3年は経過したインナーとか、
履きもしないのに、なかなか捨てられないくたびれたジーンズとか。
きっちり処分しようと思います。
欲張ってもむりだから、とりあえず今年はこの2点を重点項目にします。
(いつまで続くことやら・・・)
以上、新年の抱負でした。
今日、しっかり形になって現れました。
私の今年の抱負。
1、料理をしっかりやる。
仕事が忙しいことを理由に、後半は特に手抜き料理が目白押しだった。
鍋とか、おでんとか、炊飯器クッキングとか・・・。
しかも、週に2回ぐらいは外食してました。
でも、今年は、料理の腕を磨こうと決心。
特に、去年は避けて通りつつあった、煮込み料理とか。
チビへの手作りおやつとか。
2、(自分自身を)小奇麗にする。
仕事の時も、アポがある時や、来客目白押しな時や、裁判なんかの日は
スーツを着て、それなりにしてましたが、
大した仕事が無かったり、お客さんが帰ったりすると、楽な服に着替えていた私。
しかも、化粧もめんどうだなあ、とか。
シャツを着ると、その後のアイロンが面倒だなあ、とか。
お休みの日なんか、人に会いたくないようなイケていないカッコしてました。
でも、その面倒だという、心の緩みをなんとかしようと思います。
ということで、何年か着て、毛玉チックなセーターとか、
2−3年は経過したインナーとか、
履きもしないのに、なかなか捨てられないくたびれたジーンズとか。
きっちり処分しようと思います。
欲張ってもむりだから、とりあえず今年はこの2点を重点項目にします。
(いつまで続くことやら・・・)
以上、新年の抱負でした。
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も、頑張って更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
ということで、新年1発目の日記は・・・。
はい、無事、バリから帰国しました。
でも、かなりハードな旅でした。
三人とも、旅行最終日に食あたり?でダウン。
拙い英語で、部屋のレイトチェックアウトをお願いして、
三人で、「ウンウン」うなっていました。
「なんとしても、日本へ帰ろうね」と誓い合い、
空港へ向う車の中でチビはゲロするし、
飛行機の中は、熱でうなされるし。
で、問題は成田空港のサーモグラフィ。
入国させてもらえないかも、と心配をしていましたが、
なんとか、強行突破。
怪しい病気でないことを祈りつつ、何とか我が家へ。
そして、美味しい日本食を食べて、無事復活しました〜。
もう、バリは二度と行かないだろう・・・。
いや、楽しかったんですが、たくさん泳いで来たんですが、
最後がちょっと悪かったなあ〜。
そして、今度の正月はハワイにしようと心の中で決心する私。
ニヤリ・・・。
日本人はハワイが好き!
今年も、頑張って更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
ということで、新年1発目の日記は・・・。
はい、無事、バリから帰国しました。
でも、かなりハードな旅でした。
三人とも、旅行最終日に食あたり?でダウン。
拙い英語で、部屋のレイトチェックアウトをお願いして、
三人で、「ウンウン」うなっていました。
「なんとしても、日本へ帰ろうね」と誓い合い、
空港へ向う車の中でチビはゲロするし、
飛行機の中は、熱でうなされるし。
で、問題は成田空港のサーモグラフィ。
入国させてもらえないかも、と心配をしていましたが、
なんとか、強行突破。
怪しい病気でないことを祈りつつ、何とか我が家へ。
そして、美味しい日本食を食べて、無事復活しました〜。
もう、バリは二度と行かないだろう・・・。
いや、楽しかったんですが、たくさん泳いで来たんですが、
最後がちょっと悪かったなあ〜。
そして、今度の正月はハワイにしようと心の中で決心する私。
ニヤリ・・・。
日本人はハワイが好き!
おとといぐらいから、目がズキズキ痛い。
ときどき、すごく違和感。
でも、寝ておきれば治るだろうと思って。
でも、昨日も、ズキッって痛くなるし。
失明したら大変だ、と思って。
(以前やっていた、藤木直人が失明するドラマを思い出した。)
今日、朝一で眼科へ。
目に、ゴミが刺さってました。
そりゃ、痛いはずだ。
自分の自然治癒力にかけてみようと、2日ほどほったらかしだったけど、
世の中、そんなに甘くないんだな〜、って気がつきました。
ときどき、すごく違和感。
でも、寝ておきれば治るだろうと思って。
でも、昨日も、ズキッって痛くなるし。
失明したら大変だ、と思って。
(以前やっていた、藤木直人が失明するドラマを思い出した。)
今日、朝一で眼科へ。
目に、ゴミが刺さってました。
そりゃ、痛いはずだ。
自分の自然治癒力にかけてみようと、2日ほどほったらかしだったけど、
世の中、そんなに甘くないんだな〜、って気がつきました。
仕事納めまで秒読み!
っていうか、私事都合により、我が事務所は25日が仕事納めとなります。(はやっ)
あと一週間切った!!!
(っていうか、その中には3連休、しっかり休みますが。)
ちょっと、早すぎ?フライング気味で、ヒンシュクをかう事は承知の上。
でも、仕事もいいけど、一応主婦であり、母である私は
色々やることも多忙で。
まあ、言い訳なんですけど。
正直、掃除とかは、間に合わないでしょう。
でも、まあ、日常的にそれなりにキレイにはしているつもりなので・・・。
そういえば、最近、白菜の頂き物が多く、もてあましてます。
だって、白菜って巨大でしょ。
それなのに、我が家は3人ぽっちの小さな家族だし。
近所の友人も、白菜はもてあまし気味だっていうから、配ることも出来ず。
やはり、自分で消費するしかないようで・・・。
毎日、毎日、白菜食べてます。
白菜の浅漬けは当然。
味噌汁の具も白菜。
白菜とキノコであんかけしたり。
キムチ鍋したり、つみれ鍋したり、鍋にも白菜をたっぷり。
ええ、私なりに工夫はしているんだけど。
みんな、鍋も白菜も、飽きてきている様子。
どうすればいいんだろう。
日本を経つまで、あと8日。
そのうち、自宅で食事をするのは、おそらく5日ほど。
無理だな〜。
掃除もそうだけど、白菜も既に諦めモード。
白菜は、そろそろシナシナしてきてます(涙)
なんか、画期的な調理方法ないのかな〜。
っていうか、私事都合により、我が事務所は25日が仕事納めとなります。(はやっ)
あと一週間切った!!!
(っていうか、その中には3連休、しっかり休みますが。)
ちょっと、早すぎ?フライング気味で、ヒンシュクをかう事は承知の上。
でも、仕事もいいけど、一応主婦であり、母である私は
色々やることも多忙で。
まあ、言い訳なんですけど。
正直、掃除とかは、間に合わないでしょう。
でも、まあ、日常的にそれなりにキレイにはしているつもりなので・・・。
そういえば、最近、白菜の頂き物が多く、もてあましてます。
だって、白菜って巨大でしょ。
それなのに、我が家は3人ぽっちの小さな家族だし。
近所の友人も、白菜はもてあまし気味だっていうから、配ることも出来ず。
やはり、自分で消費するしかないようで・・・。
毎日、毎日、白菜食べてます。
白菜の浅漬けは当然。
味噌汁の具も白菜。
白菜とキノコであんかけしたり。
キムチ鍋したり、つみれ鍋したり、鍋にも白菜をたっぷり。
ええ、私なりに工夫はしているんだけど。
みんな、鍋も白菜も、飽きてきている様子。
どうすればいいんだろう。
日本を経つまで、あと8日。
そのうち、自宅で食事をするのは、おそらく5日ほど。
無理だな〜。
掃除もそうだけど、白菜も既に諦めモード。
白菜は、そろそろシナシナしてきてます(涙)
なんか、画期的な調理方法ないのかな〜。
女性も美しく生まれてくると、平民が経験しないような事件に巻き込まれたり、
得?したりするんだなあ、と思いました。
というのも。
昨日の、無料相談で、飛び込み匿名の25歳の女性。
そりゃもう、私も相談を忘れ、思わず見とれてしまうくらいの美女。
そのまま芸能界OKでしょ〜、ってなくらいでした。
数年前、数百万の借金を肩代わりしてくれた当時の彼氏。
(職場の上司。既婚者。)
返済を要求されるわけでもなく、
普通に、愛人としての濃厚な生活をしていたとのこと。
その人が○クザの世界に手を出してしまい、怖くて、逃げた彼女。
そしたら
「お前、愛人としての誠意が無いじゃないか〜!」
と、当時肩代わりしたお金を一括で返せ、とのこと。
それを、今の職場の上司に相談したら、
今の上司さんが、一括でお金を出してくれると。
(この人とも、現在進行形の恋愛関係にあると思われる。)
後腐れなく、お金のやり取りをするために、どうしたらいいか。
という相談だったのですが、
相手が美女ともなると、男性も、思わず数百万というお金を
(普通のサラリーマンの年収ぐらい)
ポーンと、貢いじゃうのね。
ふーん。
それも、一人ならず、2人も。
私が、そんなトラブルも無く生きてきたということは、凡人でよかった
ということなのか、
それとも、損をしているということなのか。
でも、あの美しさならね〜。
私も、性別を超えて、アブノーマルな世界に入ってもいいかも、
って思っちゃった。
(↑それは大げさだけど)
得?したりするんだなあ、と思いました。
というのも。
昨日の、無料相談で、飛び込み匿名の25歳の女性。
そりゃもう、私も相談を忘れ、思わず見とれてしまうくらいの美女。
そのまま芸能界OKでしょ〜、ってなくらいでした。
数年前、数百万の借金を肩代わりしてくれた当時の彼氏。
(職場の上司。既婚者。)
返済を要求されるわけでもなく、
普通に、愛人としての濃厚な生活をしていたとのこと。
その人が○クザの世界に手を出してしまい、怖くて、逃げた彼女。
そしたら
「お前、愛人としての誠意が無いじゃないか〜!」
と、当時肩代わりしたお金を一括で返せ、とのこと。
それを、今の職場の上司に相談したら、
今の上司さんが、一括でお金を出してくれると。
(この人とも、現在進行形の恋愛関係にあると思われる。)
後腐れなく、お金のやり取りをするために、どうしたらいいか。
という相談だったのですが、
相手が美女ともなると、男性も、思わず数百万というお金を
(普通のサラリーマンの年収ぐらい)
ポーンと、貢いじゃうのね。
ふーん。
それも、一人ならず、2人も。
私が、そんなトラブルも無く生きてきたということは、凡人でよかった
ということなのか、
それとも、損をしているということなのか。
でも、あの美しさならね〜。
私も、性別を超えて、アブノーマルな世界に入ってもいいかも、
って思っちゃった。
(↑それは大げさだけど)
今日、ひっさびさに婦人科のお医者さんへ行って来ました。
(チビ出産いらいのご無沙汰です。)
なんだか、年末年始のバリ島、女の子の日に重なってしまいそうで、
とりあえず、ピルで解決しようかと思い立ったのです。
ネットで調べて、何件か電話をしたら、
産婦人科は、「今日は、手術の予定があって」とか、
「緊急で分娩が入ってしまうと、かなりお待たせすることになると思います」
とか、ばかりで。
仕事の都合もあるので、何時間も待合室で待つわけにも行かず。
そうか!
「産む」のをやっていないところならいいかも!
と考え、「産婦人科」ではなく、単なる「婦人科」へ行ってみました。
空いていました。
先生も、とてもよい先生で、すぐ見てくれました。
しかも。
「旅行ね、そういうピルは保険がきかないんだよね」
とつぶやきながら、
「生理不順の為の、っていうことにして保険適用しましょうか」
と、こちら側のことも考えてくれるし。
今朝は我ながら、いい選択をしたなあ、とご満悦。
だって、お医者さんに行って、嫌な思いをするのは切ないからね。
あとは、ピルの副作用が無いことを願いつつ、年末に備えます。
(チビ出産いらいのご無沙汰です。)
なんだか、年末年始のバリ島、女の子の日に重なってしまいそうで、
とりあえず、ピルで解決しようかと思い立ったのです。
ネットで調べて、何件か電話をしたら、
産婦人科は、「今日は、手術の予定があって」とか、
「緊急で分娩が入ってしまうと、かなりお待たせすることになると思います」
とか、ばかりで。
仕事の都合もあるので、何時間も待合室で待つわけにも行かず。
そうか!
「産む」のをやっていないところならいいかも!
と考え、「産婦人科」ではなく、単なる「婦人科」へ行ってみました。
空いていました。
先生も、とてもよい先生で、すぐ見てくれました。
しかも。
「旅行ね、そういうピルは保険がきかないんだよね」
とつぶやきながら、
「生理不順の為の、っていうことにして保険適用しましょうか」
と、こちら側のことも考えてくれるし。
今朝は我ながら、いい選択をしたなあ、とご満悦。
だって、お医者さんに行って、嫌な思いをするのは切ないからね。
あとは、ピルの副作用が無いことを願いつつ、年末に備えます。
本当に多忙を極める毎日です。
分刻みのスケジュールの中、
「そろそろガソリンがなくなるから、次のお客さんが終わったら
ガソリンスタンドへ行こう。」
っていう感じで、かるーく考えていました。
でも、世間は月末、おまけに、師走に向うせいなのか
なんだか、道も混んでいて、思ったより移動に時間がかかり、
GSへ行く時間の余裕すら無いまま、次のアポ先へ。
そして、また次のアポ先へ・・・。
という感じで、ついには、ガソリン赤ランプ点灯。
「そうは言っても、もう50キロ位は走るだろう」と翌日へ持ち越し。
しかし、翌日は、会員になっているGSの近くを通る機会がないまま、
かれこれ、数十キロの移動をしてしまった。
「そろそろマズイよね・・・。」
というところで、車に『航行可能距離』を知らせるボタンがあって、
ぽちっとな、と押してみた。
「航行可能距離 8km」
と出てきました。
「は、8キロ?」
8キロっていっても、順調に走行している場合でしょ?
暖気のために、エンジンをかけておくとか、
渋滞にはまってしまう、とか。
そんなこんなを踏まえたら、8キロは走れないでしょ?
でも、チャレンジャーな私、
夕方、チビを少し離れた(10キロぐらい)歯医者さんへ連れて行く
途中で、給油しようと決心し、
その道中は、急アクセル禁止、エアコン禁止のまま、そーっと運転。
(その効果は定かではないが・・・。)
そして、待望のGSへ到着。
ええ、たっぷり入りました。
タンクの中に残っていたであろうガソリンは、1リットル切ってました。
いやー、危なかった。
これからは冬だし、特に早めの給油を心がけようと心に誓いました。
めでたし、めでたし。
分刻みのスケジュールの中、
「そろそろガソリンがなくなるから、次のお客さんが終わったら
ガソリンスタンドへ行こう。」
っていう感じで、かるーく考えていました。
でも、世間は月末、おまけに、師走に向うせいなのか
なんだか、道も混んでいて、思ったより移動に時間がかかり、
GSへ行く時間の余裕すら無いまま、次のアポ先へ。
そして、また次のアポ先へ・・・。
という感じで、ついには、ガソリン赤ランプ点灯。
「そうは言っても、もう50キロ位は走るだろう」と翌日へ持ち越し。
しかし、翌日は、会員になっているGSの近くを通る機会がないまま、
かれこれ、数十キロの移動をしてしまった。
「そろそろマズイよね・・・。」
というところで、車に『航行可能距離』を知らせるボタンがあって、
ぽちっとな、と押してみた。
「航行可能距離 8km」
と出てきました。
「は、8キロ?」
8キロっていっても、順調に走行している場合でしょ?
暖気のために、エンジンをかけておくとか、
渋滞にはまってしまう、とか。
そんなこんなを踏まえたら、8キロは走れないでしょ?
でも、チャレンジャーな私、
夕方、チビを少し離れた(10キロぐらい)歯医者さんへ連れて行く
途中で、給油しようと決心し、
その道中は、急アクセル禁止、エアコン禁止のまま、そーっと運転。
(その効果は定かではないが・・・。)
そして、待望のGSへ到着。
ええ、たっぷり入りました。
タンクの中に残っていたであろうガソリンは、1リットル切ってました。
いやー、危なかった。
これからは冬だし、特に早めの給油を心がけようと心に誓いました。
めでたし、めでたし。
自分が自分であること
2007年11月19日 日常『あなたが、あなた本人であることを証明してください』
って言われたらどうしよう。。。
という、状況に立たされた私。
というのも、週末、バッグを落としました。(アホです)
中には、免許証も、携帯電話も、カードも、もちろん現金も。
カード停止の手続やら、携帯電話の利用停止やら、
色々なことに追われ、アタフタしつつも、考えました。
今の私には身分証明書が何も無い!
結局、1時間後に親切な人がきちんと届け出てくれて、
そのままの姿、現金もそのまま(奇跡!)で再び私の手元に戻りました。
しかし
そのバッグを取りに行って、警察から受取る時、
私が『イブ』本人であることを証明せよといわれたら、
どうしたらいいんだろう?という話になって、
そこに居合わせた両親も、夫も、子供も
俺たちが証明してあげるよ、と張り切っていましたが、
でも、何も持たない時、自分が自分であることを証明することの
難しさを知りました。
ということを経験した週末、旅先での出来事。
でも、何の被害も無く、結局ハラハラしたのは1時間程度の時間。
届けてくれた人に、本当に感謝しつつ、
この殺伐とした世の中、隣にいる人すら信じられないこのご時世だけど、
人間まだまだ捨てたものじゃないなあ、って思いました。
って言われたらどうしよう。。。
という、状況に立たされた私。
というのも、週末、バッグを落としました。(アホです)
中には、免許証も、携帯電話も、カードも、もちろん現金も。
カード停止の手続やら、携帯電話の利用停止やら、
色々なことに追われ、アタフタしつつも、考えました。
今の私には身分証明書が何も無い!
結局、1時間後に親切な人がきちんと届け出てくれて、
そのままの姿、現金もそのまま(奇跡!)で再び私の手元に戻りました。
しかし
そのバッグを取りに行って、警察から受取る時、
私が『イブ』本人であることを証明せよといわれたら、
どうしたらいいんだろう?という話になって、
そこに居合わせた両親も、夫も、子供も
俺たちが証明してあげるよ、と張り切っていましたが、
でも、何も持たない時、自分が自分であることを証明することの
難しさを知りました。
ということを経験した週末、旅先での出来事。
でも、何の被害も無く、結局ハラハラしたのは1時間程度の時間。
届けてくれた人に、本当に感謝しつつ、
この殺伐とした世の中、隣にいる人すら信じられないこのご時世だけど、
人間まだまだ捨てたものじゃないなあ、って思いました。
今日は、地方巡業の仕事で一日事務所を空けるので、
こんな朝から、とりあえずやるべき仕事を片付けてます。
地方巡業、いわゆる、法律家が少ない地域で行う無料相談会です。
まあ、相談者がいなければ、
読書するもよし、同業者たちと交流するもよし、ってことで。
本を持参して行って来ます。
っていうか、そのおかげで、朝4時から仕事しちゃってるよ。
新聞屋さんより早かったyo!
遊びじゃないのに、こんな早起きするのは、年に1回で充分って感じ。
でも、ちなみに明日も4時おきしなければならない。
そこら辺の老人たちより早起きだよ。
っていうか、外は真っ暗。
星がキラキラ輝いているし。。。
この2日のおかしな起床時間によって、
私の体内時計は狂いまくること間違いない。
こんな朝から、とりあえずやるべき仕事を片付けてます。
地方巡業、いわゆる、法律家が少ない地域で行う無料相談会です。
まあ、相談者がいなければ、
読書するもよし、同業者たちと交流するもよし、ってことで。
本を持参して行って来ます。
っていうか、そのおかげで、朝4時から仕事しちゃってるよ。
新聞屋さんより早かったyo!
遊びじゃないのに、こんな早起きするのは、年に1回で充分って感じ。
でも、ちなみに明日も4時おきしなければならない。
そこら辺の老人たちより早起きだよ。
っていうか、外は真っ暗。
星がキラキラ輝いているし。。。
この2日のおかしな起床時間によって、
私の体内時計は狂いまくること間違いない。
昨夜の夢はとてもストレスフルな夢でした。
バスに乗って、家に帰ろうとしたんだけど、
乗ったバスが、全然違う方向へ行っちゃって
挙句の果てには、家の方へ戻るバスが終わっちゃっていて
「ここは一体どこなの?」
みたいな感じになって。
結局、家にはたどり着けず、という夢。
何を暗示しているのやら・・・。
バスに乗って、家に帰ろうとしたんだけど、
乗ったバスが、全然違う方向へ行っちゃって
挙句の果てには、家の方へ戻るバスが終わっちゃっていて
「ここは一体どこなの?」
みたいな感じになって。
結局、家にはたどり着けず、という夢。
何を暗示しているのやら・・・。
結局、先週の金曜日は映画を見る時間がなくて、
週末も、仕事があっていけずジマイで。
今日、タクヤと仕事をサボって、見てきました。
スリル有り、サスペンス有り、夢中になってみていたら、
あっという間に2時間が過ぎていた。
やっぱり、家でDVDを借りて済ましちゃうより、
ちゃんと映画館で見るのは迫力があっていいなあ、って。
予告を見ていたら、見てみたい映画がたくさんあった。
また、行こう。
週末も、仕事があっていけずジマイで。
今日、タクヤと仕事をサボって、見てきました。
スリル有り、サスペンス有り、夢中になってみていたら、
あっという間に2時間が過ぎていた。
やっぱり、家でDVDを借りて済ましちゃうより、
ちゃんと映画館で見るのは迫力があっていいなあ、って。
予告を見ていたら、見てみたい映画がたくさんあった。
また、行こう。
昨夜は、なんだか変な夢を見ていたような気がする。
今月、来月は、親孝行月間と題して、
今月は私の親を旅行に連れて行き、
来月はタクヤの親を旅行へ連れて行く。
で、それで子供の義務を果たしたことにしてもらって、
年末年始は、両家へ顔も出さず、海外脱出するという流れになっていて。
それの影響か、昨夜の夢では、みんな一緒にどこかへ旅に出ていました。
しかも、パンツ一枚で過ごす変な国。
でも、みんな何の躊躇も無く、パンツ一枚で(笑)
ありえないっちゅうの!
そんな愉快な気分のまま、今日はハナキン!
今日は、比較的時間がありそうなので、
午前中の相談を終えたら、ちょっと映画でも見に行こうかな〜、
とたくらんでます。
さて、今日も頑張ろう。
今月、来月は、親孝行月間と題して、
今月は私の親を旅行に連れて行き、
来月はタクヤの親を旅行へ連れて行く。
で、それで子供の義務を果たしたことにしてもらって、
年末年始は、両家へ顔も出さず、海外脱出するという流れになっていて。
それの影響か、昨夜の夢では、みんな一緒にどこかへ旅に出ていました。
しかも、パンツ一枚で過ごす変な国。
でも、みんな何の躊躇も無く、パンツ一枚で(笑)
ありえないっちゅうの!
そんな愉快な気分のまま、今日はハナキン!
今日は、比較的時間がありそうなので、
午前中の相談を終えたら、ちょっと映画でも見に行こうかな〜、
とたくらんでます。
さて、今日も頑張ろう。