悲痛な思い

2009年9月24日 日常

連休は、特別な出来事もなく、まったり平和に終了。

その時見ていたテレビで、色々考えさせられた。

母一人、幼い子供2人、という家庭の生活を放送していて。
子供は保育園に入れず、幼い双子ちゃんがいるので、仕事もできず。
児童扶養手当等で、ひと月8万円の生活。
家賃は4万5000円。
お金が入って、真っ先にすることは、
子供のオムツと、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモを購入することだそう。
後は、光熱費を払うと、ギリギリの生活だった。

私は、離婚して母子家庭の時も、実家がバックアップしてくれたし、
とても幸せな生活を送っていたんだと思う。
もちろん、現在も、とても幸せだと思う。

でも、同じ国で、これほど違う生活をしなくてはいけない親子がいることに
衝撃をうけた。

普段、仕事で、ドン底の生活をする人と接することもあるけれど、
テレビで取り上げられたその姿は強烈だった。

今ある幸せを、こころから、愛しく、大切に思って毎日すごしたい。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索