今日は、すっごいクレーマーの襲撃にあってしまい、
私も、事務員さんも、生気を吸い取られました。

最初は、電話で対応していたのだけれど、
さっき、スゴイ勢いで事務所に来て、
「失礼ですが、お宅の事務員感じ悪いですよ!」
(いや、うちの事務員さんめちゃくちゃ感じいいです!)
とか、
「あなた、もっと腰を低くした方がいいんじゃないかしら!」
(いやいや、私、めちゃくちゃ腰が低いじゃないですか!
 そもそも、自分がこんな仕事していることが奇跡だと思ってますから!)
とか玄関で怒鳴り散らして、そのまま帰っていった。
(っていうか、お引取り願った。)

その人は全然関係ない赤の他人。
私は、私の依頼者の仕事を受けて、粛々と行っただけなのに。
ただ、まあ、その人は、相手方の娘、らしいんだけど。
八つ当たり?

根も葉もないことで文句を言われ、私も事務員さんもかなりお怒りだったんだけど、
っていうか、結局、何が言いたいのか分からなかったけど。
まあ、色々な怒りの矛先がココへ来てしまったということに。。。

「これで、こっちもムカついたら、あの人と同じレベルへ落ちちゃいますね!」
って、お互い励ましあい、

「こんなに、他人を嫌な気分にさせられる人っているもんだんだね~」
と、笑いながら、怒りを納めることにしました。

ほんと、人生イロイロ。人間も色々。
それにしても、こんな人、初めて見たよ。
疲れた~。

コメント

ネネ
ネネ
2009年6月11日19:44

時々そうやって、私たちに気付かせてくれてるのかもね。。。
私も接客していると、えぇっ!てお客さんに出会うことが多々あります。

レベルアゲアゲで、いきましょう^^

杏
2009年6月11日22:41

クレーマーってどこの業界にもいますよね。
昔は素直に(?)ムカついてましたが、最近はいい勉強になったと思うようになりました。
まあ心の中では多少なりともムカムカきてますけどね(笑)

イブ
2009年6月12日17:47

ネネさん

そうそう、目指すはレベルあげあげ↑↑です!
そうですよね、ネネさんも、他の人も、皆、それぞれ
いい人もいれば、変な人もいる、って中で頑張ってますものね。
そうです、私も、まだまだ頑張ります!
ありがとう、ネネさん。

イブ
2009年6月12日17:50

杏さん

杏さんの世界にもいるんですか!(驚)
ああ、どこにでもいるのか・・・。
そういえば、私のチビがお世話になっている小児科の先生も、
熱性痙攣?で、子供が植物状態になったのは、先生の診察ミスだ、と訴えられてました。
(あれ?杏さんの職業思い違い?じゃないですよね?)
でも、私は、そうじゃないと思い、変わらずに、その先生一筋ですが。
まあ、矛先に選ばれちゃ仕方ない、と割り切るしかないけど、
でも、困ったちゃんには、本当に困ってしまいますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索