昨日、一日講師をする為に、とある高校へ行ってきました。
「高校生のための法律教室」
っていうヤツなんですが。
高校生か、17、8歳。
ん?私のハンブンの年齢?
ジェネレーションギャップ感じまくるだろうな~。
どうやって、授業を盛り上げればいいかな~。
と、あれこれ考えつつ、講義の会場へ。
後のドアから入って、しばし高校生の様子を見ていたら。
1番後の席に座っている男の子が声をかけてきた。
「こんちわーっす!」
初対面の、しかも、講師に「こんちわーっす」???
と、ちょっと戸惑いながら、笑顔で私も挨拶。
「きみ、元気だね~。」
「いや、俺、今、超元気ないっすよ」
「え?風邪?」
「インフルエンザっす」
「ま、マジですか???うつさないでね。」
みたいな感じで、その周りにいた子達とも打ち解けて、
まあ、楽しい授業が出来たわけです。
最近の若者は、っていう偏見を持っていたけど、
なんだ、みんな良い子じゃん、って思った。
なかなか良い経験をしたな、とご機嫌で帰ってきたのだけれど。
夜、年齢差カップルのTVを見ていて、
28歳差とか、30歳差とか。
「えー、そんなの無理だよ~」と一人突っ込みを入れていた。
さっきの高校生だって、無理だよ。
18歳なんて違ったら、どうやって一緒に過ごせばいいの?
とか、思いつつ。
でも、可愛い男の子達だったな、と思った。
でも、結婚は無理。
ま、彼らも、「おばさんなんて無理」とか言っているんだろうけど(怒)
「高校生のための法律教室」
っていうヤツなんですが。
高校生か、17、8歳。
ん?私のハンブンの年齢?
ジェネレーションギャップ感じまくるだろうな~。
どうやって、授業を盛り上げればいいかな~。
と、あれこれ考えつつ、講義の会場へ。
後のドアから入って、しばし高校生の様子を見ていたら。
1番後の席に座っている男の子が声をかけてきた。
「こんちわーっす!」
初対面の、しかも、講師に「こんちわーっす」???
と、ちょっと戸惑いながら、笑顔で私も挨拶。
「きみ、元気だね~。」
「いや、俺、今、超元気ないっすよ」
「え?風邪?」
「インフルエンザっす」
「ま、マジですか???うつさないでね。」
みたいな感じで、その周りにいた子達とも打ち解けて、
まあ、楽しい授業が出来たわけです。
最近の若者は、っていう偏見を持っていたけど、
なんだ、みんな良い子じゃん、って思った。
なかなか良い経験をしたな、とご機嫌で帰ってきたのだけれど。
夜、年齢差カップルのTVを見ていて、
28歳差とか、30歳差とか。
「えー、そんなの無理だよ~」と一人突っ込みを入れていた。
さっきの高校生だって、無理だよ。
18歳なんて違ったら、どうやって一緒に過ごせばいいの?
とか、思いつつ。
でも、可愛い男の子達だったな、と思った。
でも、結婚は無理。
ま、彼らも、「おばさんなんて無理」とか言っているんだろうけど(怒)
コメント