私は、人を好きになっちゃうと、
その気持ちを「心の中だけでひっそりと」なんて出来ない人で、
方法や手段はどうあれ、
相手に伝えないと気がすみません、
伝えた後、上手く行くも行かないも、相手次第なんだけど、
自分のやることはやった、っていう感じが
スゴク満足感に浸れていいんです。
とは言いつつも、巧みに、駆け引きや計算でなんとかしようと
色々手段をこうじてしまうんですが。
それというのも、小・中学校とずっと好きだった人がいて、
仲も良かったし、けっこういい感じで。
でも、そのころウブだった私は、自分から何も動くことが出来ず、
別々の高校へ進み、今では思い出の人になってしまったんですが。
大人になって偶然再会し、
「俺もお前のこと好きだったんだよ」といわれた時、
死ぬほどの後悔をしたんです。
・・・あの時、ちゃんと伝えていればあの恋は成就したのに、って。
本当に、ずっと好きだったから、言えなかった自分に、言わなかった自分に
がっかりしたんです。
だからこそ、これからは、好きな人にはきちんと伝えようと思ったわけで。
まあ、ダメでも、あたって砕けろ状態でも、伝えられれば後悔はしない、と。
それが、今の私を作り上げたんだと思ってますが。
でも、実らない方がいい恋っていうのもあるのかもしれない。
片思いの方が、きれいなことってあるのかもしれない。
でも、分かっていても止まらないのが、人を好きになる気持ちなのかな。
その気持ちを「心の中だけでひっそりと」なんて出来ない人で、
方法や手段はどうあれ、
相手に伝えないと気がすみません、
伝えた後、上手く行くも行かないも、相手次第なんだけど、
自分のやることはやった、っていう感じが
スゴク満足感に浸れていいんです。
とは言いつつも、巧みに、駆け引きや計算でなんとかしようと
色々手段をこうじてしまうんですが。
それというのも、小・中学校とずっと好きだった人がいて、
仲も良かったし、けっこういい感じで。
でも、そのころウブだった私は、自分から何も動くことが出来ず、
別々の高校へ進み、今では思い出の人になってしまったんですが。
大人になって偶然再会し、
「俺もお前のこと好きだったんだよ」といわれた時、
死ぬほどの後悔をしたんです。
・・・あの時、ちゃんと伝えていればあの恋は成就したのに、って。
本当に、ずっと好きだったから、言えなかった自分に、言わなかった自分に
がっかりしたんです。
だからこそ、これからは、好きな人にはきちんと伝えようと思ったわけで。
まあ、ダメでも、あたって砕けろ状態でも、伝えられれば後悔はしない、と。
それが、今の私を作り上げたんだと思ってますが。
でも、実らない方がいい恋っていうのもあるのかもしれない。
片思いの方が、きれいなことってあるのかもしれない。
でも、分かっていても止まらないのが、人を好きになる気持ちなのかな。
コメント
しげちんも、ガンガン行こう!!!
気になる人は遠くだったり、自分の時間が持てなかったりでねぇ・・・・