たっぷりお休みを取った、GWも今日でお終い。
日も暮れて、今の私は、夏休み最終日の小学生のような心境。
明日が来るのがイヤだー!!!

と、ブルーになっているのです。

が、

家の息子に聞いてみたところ、
「え、僕、学校楽しみだよ!」
と、あっさり言われてしまいました。
まあ、家がイヤだということではなく、
それ以上に学校が大好きで仕方ない様子なんだけど、
そうやって気持ちが切り替えられるチビが羨ましかったりして。

まあ、だけど、家にいて、炊事・家事を一人でやっているよりは、
一日自分のペースで仕事をして、
ちょっと息抜きにお茶を飲みにいったり、
夕方元気に帰ってくるチビを迎えたり、
なんていう方が精神衛生上良いのかもしれない。

だって、本当に今日は頭に来たんだもの。
私だって、連休最終日、のんびり好きなことしたいのに、
ご飯つくり→洗濯→掃除→風呂洗い→庭の草取り→ご飯→片付け→・・・。
その間、タクヤは本を読んでゴロゴロ。

未だに怒りがおさまりませーん!

このイライラ、どうしたら消え去ってくれるのかしら?

コメント

若葉
若葉
2008年5月7日10:27

その気持ち、すごーーーーーーくよくわかります。
今のダーリンは家事にすごく協力的だけど、元旦那はなんにもしてくれなくて、共働きなのにぃ〜と休日のたびにイライラ。
で、旦那と話し合って、係を決めました。
トイレ掃除と掃除機をかけるのを旦那の係に決めて、それだけやってくれたら、イライラすることもなくなりましたヨ。
何かひとつでもやってくれたらいいんだけどね〜

イブ
イブ
2008年5月7日13:41

若葉さん、こんにちは。
そうなんですよ〜、わかっていただけて嬉しいです!
そっか、役割分担すればいいんですね。。。
でも、やってくれるかな(涙)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索