先日、事務所へ突然の来客。
80は過ぎていると思われる、おばあさん。

「突然お邪魔してすみませんが、ちょっとお伺いしたいことがありまして」
「どんなご用件ですか?」

アポなし相談でも、お年寄りには優しい私。
笑顔で対応してみました。

「あの〜、これが届いたんですけれどね。」

そういって、彼女が取り出したのは、話題の『年金とくべつ便』。

「中を見ても、何をしていいのか分からなくてね〜。」

おばあさんは、無邪気に笑って私に全信頼を寄せている様子。

「あのね、おばあさん、これは社会保険事務所というところが担当なんですよ。」
「や、でも、先生にちょっと話しだけ聞いてもらいたくて。」
「だとすると、社会保険労務士さんの方が良いかもしれませんね。」
(やんわり、お断り体制に)
「いえいえ、でも、ちょっと聞いてください。」

と、おばあさんは、嫁や家族の愚痴を話して去っていきました。

っていうか、うち、近所の集会所じゃありませんから。
悩み事のはけ口でもありませんから。
っていうか、年金の話は、まったく関係ないじゃん!

でも、こうやって、気軽に訪れる人もいるってことなのね。
それは、きっと、喜ばしいことなんだろうけど。。。

いいけどね、ちょうど手が空いていたところだし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索