明日、高校時代の仲良し4人組みで、それぞれの子供も連れて
旅行に行くことになっている。
一人は、転勤族の夫の妻(専業主婦)子供2人。
一人は、夫の資格取得を支える妻(専業主婦)子供一人。
一人は、DINKSの妻。
で、関西方面やら、中京方面やら、関東やらに散らばっているので、
会うのは、年に1、2回。
しかも、みんなで旅行なんて、多分6年ぶりぐらい?
だから、それぞれに生活があって、高校の時のようなツーカーの仲でもなく、
互いに話せないような秘密も抱えつつ、という感じなのです。
正直、面倒くさいなあ、と思ってしまっている私。
でも、子供のいない友人の一人が、やはり同じように思っていたらしく、
仕事の都合で、朝からは参加できず、仕事を終えてから、夜、
旅館に直行する私と一緒に遅れて行きたいと連絡があった。
確かに、他の2人は小さい子供を抱えているから車中も騒がしいだろうし、
よって、道中ゆっくり話もできないと思われる。
その点、家のチビはもう大きいし、車の中も静かだし、
落ち着いてドライブが楽しめそう。
そうやって、いつの間にか距離が出来てしまっていることを実感。
でも、大切な友達には変わりないし、
会えば楽しいことは間違いないし、
みんなの近況も知りたいし。
だけど、環境によって、友人も入れ替わり、付き合う人も変わり、
何より、私自身も変わってしまっているんだろうね。
今回の旅行で、少しは、そんな溝も埋まるといいな。
うん、楽しんでこようっと。
旅行に行くことになっている。
一人は、転勤族の夫の妻(専業主婦)子供2人。
一人は、夫の資格取得を支える妻(専業主婦)子供一人。
一人は、DINKSの妻。
で、関西方面やら、中京方面やら、関東やらに散らばっているので、
会うのは、年に1、2回。
しかも、みんなで旅行なんて、多分6年ぶりぐらい?
だから、それぞれに生活があって、高校の時のようなツーカーの仲でもなく、
互いに話せないような秘密も抱えつつ、という感じなのです。
正直、面倒くさいなあ、と思ってしまっている私。
でも、子供のいない友人の一人が、やはり同じように思っていたらしく、
仕事の都合で、朝からは参加できず、仕事を終えてから、夜、
旅館に直行する私と一緒に遅れて行きたいと連絡があった。
確かに、他の2人は小さい子供を抱えているから車中も騒がしいだろうし、
よって、道中ゆっくり話もできないと思われる。
その点、家のチビはもう大きいし、車の中も静かだし、
落ち着いてドライブが楽しめそう。
そうやって、いつの間にか距離が出来てしまっていることを実感。
でも、大切な友達には変わりないし、
会えば楽しいことは間違いないし、
みんなの近況も知りたいし。
だけど、環境によって、友人も入れ替わり、付き合う人も変わり、
何より、私自身も変わってしまっているんだろうね。
今回の旅行で、少しは、そんな溝も埋まるといいな。
うん、楽しんでこようっと。
コメント