私の声は届かないの?
2007年3月15日 日常機種変更して、新しい携帯電話にしてまだ1ヶ月経っていないのに、
壊れました(涙)
仕事の電話が何本もかかってきて、相手の声は聞こえるのに、
相手に私の声は聞こえない。
別の人も、さらに、その後の別の人も・・・。
皆そろって「もしもし?もしもーし?もしもしっ!!!何これ?」
そして、ブチっと切られる電話。
私も一生懸命「はい!もしもし?聞こえてます?もしもーし」
って、応答しているのに私の声は届かない(涙涙涙)
もしかして、私の携帯が壊れてる?
ほんとーに、本当に困るので、(仕事の電話も転送してるので)ドコモへ直行。
新しいのと取り替えて、データも写すけど、2時間ぐらいかかると言われ。
じゃあ、ここで待てないので、ってなって。
ドコモのショボイ電話を代替用にかしてくれたけど、
機種が違うから、使い方分からないし、変な音だし、何よりも、
でっかく『代替用』って黄色いシールが貼ってあるし。
↑ここ重要です。
恥ずかしくて、こそこそ使いました。
壊れました(涙)
仕事の電話が何本もかかってきて、相手の声は聞こえるのに、
相手に私の声は聞こえない。
別の人も、さらに、その後の別の人も・・・。
皆そろって「もしもし?もしもーし?もしもしっ!!!何これ?」
そして、ブチっと切られる電話。
私も一生懸命「はい!もしもし?聞こえてます?もしもーし」
って、応答しているのに私の声は届かない(涙涙涙)
もしかして、私の携帯が壊れてる?
ほんとーに、本当に困るので、(仕事の電話も転送してるので)ドコモへ直行。
新しいのと取り替えて、データも写すけど、2時間ぐらいかかると言われ。
じゃあ、ここで待てないので、ってなって。
ドコモのショボイ電話を代替用にかしてくれたけど、
機種が違うから、使い方分からないし、変な音だし、何よりも、
でっかく『代替用』って黄色いシールが貼ってあるし。
↑ここ重要です。
恥ずかしくて、こそこそ使いました。
コメント