新聞に、こんな記事が載っていた。
『一生添い遂げる為の10カ条』
1.「これ以上言ったらキレる」という相手の限界点を察知し、
大喧嘩の一歩手前で踏みとどまろう。
2.お互いをファーストネームで呼び合おう。
3.些細なことでも相手に何かしてもらったら「ありがとう」を言おう。
4.外出するときには手をつなごう。
5.趣味やボランティアなど自分の楽しみをお互いが持つようにしよう。
6.自分が悪いと思ったら素直に「ごめんなさい」を言おう。
7.相手のよいところを、とにかく見るようにしよう。
8.相手が悩んでいる様子の時はあまり干渉せず、
相手から話し出すのを待とう。
9.相手に期待しすぎない、求めない。
どうしても我慢できないこと以外は諦めることも大切。
10.一緒の布団で寝る、のもいいかも・・・
『一生添い遂げる為の10カ条』
1.「これ以上言ったらキレる」という相手の限界点を察知し、
大喧嘩の一歩手前で踏みとどまろう。
2.お互いをファーストネームで呼び合おう。
3.些細なことでも相手に何かしてもらったら「ありがとう」を言おう。
4.外出するときには手をつなごう。
5.趣味やボランティアなど自分の楽しみをお互いが持つようにしよう。
6.自分が悪いと思ったら素直に「ごめんなさい」を言おう。
7.相手のよいところを、とにかく見るようにしよう。
8.相手が悩んでいる様子の時はあまり干渉せず、
相手から話し出すのを待とう。
9.相手に期待しすぎない、求めない。
どうしても我慢できないこと以外は諦めることも大切。
10.一緒の布団で寝る、のもいいかも・・・
コメント
っていうか、私は全然実践できていませんでした(笑)
ってことは、しげちんは、結構愛妻家だったんですね。
スバラシイ!
(余計なお世話?)
たぶん、だからダメだったんだ・・・って思うかも、と思って読んでいました。
今朝、奥さんのことでご立腹だったので(^−^;)
花さんの彼だけじゃなくって、ね。
誰もがこんなことを胸に人と接すれば、多分とても平和な世の中になるんでしょうね。
私とタクヤは多分お互いに守れていない。
でも、私と勇樹はこれに忠実なので、(結婚していないけれど)、何年も穏かに続いているんだろうな、と思いました。
だから、ありがとうとごめんなさいが素直に言える2人でいようねって話を今朝していたところだったのです。
なので、なんてタイムリーな日記なのかしら☆と思ってコメントしちゃいました(^−^;)
私は個人的に、10番目を守ってくれるとうれしいなぁって思います(*/∇\*)キャ☆
キャ(>_