平成の大合併も落ち着いたこんな時期になって
こんな悪夢が・・・。
今日は、朝一に近隣の役所へ仕事があって出かけることに。
『えーと、確かこの町は合併して○○市になったはず!』
と、訳の分からない自信で、カーナビに○○市役所をセット!
高速に乗って、3個目のインターで降りる。
市と言えども、山しかないような、辺鄙なところ。
少々不安になりながらも、何とか到着。
窓口のお姉さんに、書類を見せると・・・
「先生、すみません。この書類はこちらでは受付できなくて・・・」
(かなりもうしわけなさそう。悪いのは私なのに)
「え、○○町は合併してないんですか?」
「はい、まだ○○町のまま存続しているんですよ。」
「・・・、すっかり合併していると思い込んでいて(恥)」
という訳で、車に戻ってカーナビをセットしなおす。
目的地までは、山道を40分で到着予定らしい。
ただし、本当に辺鄙な道を(山を)通る様子。。。
本当に、泣きたくなるくらいの怖い道でした。
途中、『2トン車以上は通行止め、迂回』
なんて看板が出ているし。
がけ崩れしているし、
(昨日の、痛ましい奈良県のニュース映像が蘇る)
動物の死骸が転がっているし。
木が折れて、道を半分ふさいでいるし。
私、もしかしてこれで最後?
こんな誰にも発見されないような場所でジ・エンド?
こんなことなら、今朝、チビをもっともっと笑顔で送り出してあげるんだった
とか。
週末、コートなんて買う必要なかったな
とか。
タクヤ、泣いてくれるかな
とか。
チビ、母がなくてもまっすぐに育ってくれるかな
とか。
まあ、次から次へと色んな事を考えちゃって。
急カーブ、山道、雪で凍結、
そんな苦境を乗り越えて、40分後、無事、近隣の国道へ出ました。
奇跡の生還です。
まだまだ私は元気に頑張らなくちゃ。
そう思えた、辛いドライブでした。
それにしても、他人の固定資産評価証明を取得するだけに、
こんな思いをするなんて(涙涙涙)
こんな悪夢が・・・。
今日は、朝一に近隣の役所へ仕事があって出かけることに。
『えーと、確かこの町は合併して○○市になったはず!』
と、訳の分からない自信で、カーナビに○○市役所をセット!
高速に乗って、3個目のインターで降りる。
市と言えども、山しかないような、辺鄙なところ。
少々不安になりながらも、何とか到着。
窓口のお姉さんに、書類を見せると・・・
「先生、すみません。この書類はこちらでは受付できなくて・・・」
(かなりもうしわけなさそう。悪いのは私なのに)
「え、○○町は合併してないんですか?」
「はい、まだ○○町のまま存続しているんですよ。」
「・・・、すっかり合併していると思い込んでいて(恥)」
という訳で、車に戻ってカーナビをセットしなおす。
目的地までは、山道を40分で到着予定らしい。
ただし、本当に辺鄙な道を(山を)通る様子。。。
本当に、泣きたくなるくらいの怖い道でした。
途中、『2トン車以上は通行止め、迂回』
なんて看板が出ているし。
がけ崩れしているし、
(昨日の、痛ましい奈良県のニュース映像が蘇る)
動物の死骸が転がっているし。
木が折れて、道を半分ふさいでいるし。
私、もしかしてこれで最後?
こんな誰にも発見されないような場所でジ・エンド?
こんなことなら、今朝、チビをもっともっと笑顔で送り出してあげるんだった
とか。
週末、コートなんて買う必要なかったな
とか。
タクヤ、泣いてくれるかな
とか。
チビ、母がなくてもまっすぐに育ってくれるかな
とか。
まあ、次から次へと色んな事を考えちゃって。
急カーブ、山道、雪で凍結、
そんな苦境を乗り越えて、40分後、無事、近隣の国道へ出ました。
奇跡の生還です。
まだまだ私は元気に頑張らなくちゃ。
そう思えた、辛いドライブでした。
それにしても、他人の固定資産評価証明を取得するだけに、
こんな思いをするなんて(涙涙涙)
コメント