ゆっくりしたペースで仕事をしたくなった。
私の事務所に飛び込んできた人だから、と、
今までは断らずに全部受託してきたけど、
どうにもこうにも余裕がなくなって、
家事や育児に支障をきたしているような気がする。
それと共に、自分の心もなんとなく疲労モード。
いい仕事をするためには、家も、子供も、私も、皆が心身ともに
健康でなくちゃ。
仕事に追われて、ご飯作りながら仕事のこと考えて、子供と一緒に過ごしながらも
仕事のことを考えて、
そんな生活をしていちゃまずいよね。
昨夜イロイロ考えて、私は仕事人として生きて行きたいわけじゃない。
先ずは、何をおいても、チビを仕上げること。
家庭の平和と幸せ。
じゃあ、ちょっと仕事をペースダウンしようかな、と。
そういう結論になった。
ま、いきなりは無理だけど、断ることも覚えよう。
私の事務所に飛び込んできた人だから、と、
今までは断らずに全部受託してきたけど、
どうにもこうにも余裕がなくなって、
家事や育児に支障をきたしているような気がする。
それと共に、自分の心もなんとなく疲労モード。
いい仕事をするためには、家も、子供も、私も、皆が心身ともに
健康でなくちゃ。
仕事に追われて、ご飯作りながら仕事のこと考えて、子供と一緒に過ごしながらも
仕事のことを考えて、
そんな生活をしていちゃまずいよね。
昨夜イロイロ考えて、私は仕事人として生きて行きたいわけじゃない。
先ずは、何をおいても、チビを仕上げること。
家庭の平和と幸せ。
じゃあ、ちょっと仕事をペースダウンしようかな、と。
そういう結論になった。
ま、いきなりは無理だけど、断ることも覚えよう。
コメント
許容範囲を超えちゃうと、どこかしらが疎かになっちゃうし。
余裕があるくらいが一番いいんだけどね・・・・・
私の方が、充分に遊んでいるような気もするんですが・・・。
でも、なかなか思うように行かないのが世の中で(涙)