秋晴れにもの想う・・・
2006年9月29日コメント (1)静かな午前中。
午後は、1時間おきの来客だけど、午前は何も予定が入っていない。
スタバでコーヒーをテイクアウトして、事務所のパソコンの前でのんびり。
んー、平和、平和。
そして、静かにもの思いにふける。
私は、今幸せなのかな?
毎日の生活に困ることもなく、涙することもなく、
淡々と日々過ごしているけど、これってどうなんだろうなあ。
逆に、勇樹と毎月会っていた頃、会いたくて会いたくて、
約束の日に、都内へ向うあの切なくて嬉しい気持ち。
その約束の日に向って仕事を頑張っていた私。
正直言って、今より、あの頃のほうが幸せだったなあ。
私の心は、常に何かを求めている。
訳もなく満たされない心、
口に出さずに飲み込んだままのイロイロな感情。
それを乗り越える為に、埋める為に、
私には誰かの力が必要なんだな、って気がついた。
友達とのおしゃべりでも、仲間との食事でも、メールのやり取りでも、
そんな自分以外の誰かの力で私は頑張っている気がする。
午後は、1時間おきの来客だけど、午前は何も予定が入っていない。
スタバでコーヒーをテイクアウトして、事務所のパソコンの前でのんびり。
んー、平和、平和。
そして、静かにもの思いにふける。
私は、今幸せなのかな?
毎日の生活に困ることもなく、涙することもなく、
淡々と日々過ごしているけど、これってどうなんだろうなあ。
逆に、勇樹と毎月会っていた頃、会いたくて会いたくて、
約束の日に、都内へ向うあの切なくて嬉しい気持ち。
その約束の日に向って仕事を頑張っていた私。
正直言って、今より、あの頃のほうが幸せだったなあ。
私の心は、常に何かを求めている。
訳もなく満たされない心、
口に出さずに飲み込んだままのイロイロな感情。
それを乗り越える為に、埋める為に、
私には誰かの力が必要なんだな、って気がついた。
友達とのおしゃべりでも、仲間との食事でも、メールのやり取りでも、
そんな自分以外の誰かの力で私は頑張っている気がする。
コメント
恋人、子供、友達、家族・・・・相手はそれぞれ違うけど。