今日はとってもさわやかな天気。
午前の仕事が二つ終了して、コーヒータイム。
この後予定がなければ、仕事を放置してドライブでも行くところ
なんだけど、
これから高校時代の友人が遊びに来ると連絡があった。
彼女は、2度目の離婚にリーチがかかっている。
一度目の結婚は、出来ちゃった結婚で、
その子供を出産している時、病院で離婚を決意したって聞いている。
その何年後かに、付き合っていた男性の子供が出来て、
急遽入籍したものの、その子が生まれて半年ぐらいしたら
旦那さんが実家へ帰ってしまって、今はそれきり。
そんな状況の中、彼女曰く
「離婚なら離婚って決まれば、またがむしゃらに頑張るだけなのに、
それもしてくれず、かといって、話もしない、帰っても来ないなんて
こっちは精神的に苦しいだけだ。」
それは、すっごく分かる。
どっちつかずの状態って、私も耐えられない。
白か黒かはっきりしてくれれば、その先の行動に移せるのに、ってね。
でも、そんな旦那が出て行ったまま、彼女は一人で1年頑張ってきている。
ある意味、尊敬する。
人と暮らしていくってやっぱり大変。
自分の子供ならまだしも、もともと赤の他人だった人と、
っていうのはやっぱり努力なくしては無理だよね。
彼女にも頑張って欲しいんだけどなあ。
でも、話もしようとしないで逃げいている旦那さんにはちょっと参るよね〜。
そんな彼女の話を聞いて、少しでも元気になって帰ってもらおう。
午前の仕事が二つ終了して、コーヒータイム。
この後予定がなければ、仕事を放置してドライブでも行くところ
なんだけど、
これから高校時代の友人が遊びに来ると連絡があった。
彼女は、2度目の離婚にリーチがかかっている。
一度目の結婚は、出来ちゃった結婚で、
その子供を出産している時、病院で離婚を決意したって聞いている。
その何年後かに、付き合っていた男性の子供が出来て、
急遽入籍したものの、その子が生まれて半年ぐらいしたら
旦那さんが実家へ帰ってしまって、今はそれきり。
そんな状況の中、彼女曰く
「離婚なら離婚って決まれば、またがむしゃらに頑張るだけなのに、
それもしてくれず、かといって、話もしない、帰っても来ないなんて
こっちは精神的に苦しいだけだ。」
それは、すっごく分かる。
どっちつかずの状態って、私も耐えられない。
白か黒かはっきりしてくれれば、その先の行動に移せるのに、ってね。
でも、そんな旦那が出て行ったまま、彼女は一人で1年頑張ってきている。
ある意味、尊敬する。
人と暮らしていくってやっぱり大変。
自分の子供ならまだしも、もともと赤の他人だった人と、
っていうのはやっぱり努力なくしては無理だよね。
彼女にも頑張って欲しいんだけどなあ。
でも、話もしようとしないで逃げいている旦那さんにはちょっと参るよね〜。
そんな彼女の話を聞いて、少しでも元気になって帰ってもらおう。
コメント